
コメント

ER
大丈夫ですか?
毎日お疲れ様です。
10ヶ月のお子さんでしょうか?
ER
大丈夫ですか?
毎日お疲れ様です。
10ヶ月のお子さんでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校1年生の女の子のママです。 最近なんとか学校にも慣れてきて楽しく行ってはいるのですが、やっぱり通っていた保育園を思い出して楽しかったなぁと泣いてしまいます。 学校はやっぱり勉強がメインなのでお友達と遊…
私は身体醜形恐怖症です。 自分の顔が好きじゃありません。 頬骨が出て凹凸のあるほっぺ。 かなり強いコンプレックスがあります。 なので、基本的にキャップと マスクが無いと外出れません。 身体醜形恐怖症が治った…
080から始まる登録してない番号から 電話が来ていたので非通知でかけ直したら 男性の外国人らしき人が出て、はろー?はろー? って言っておりびっくりして即切りしたんですが 大丈夫でしょうか😭 080なので日本人だと思い…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
普段から寝ないんですが、何やってもいつも以上に泣き喚かれて参ってます。
ありがとうございます。
はい、10ヶ月にはいったばっかりです。
ER
はじめてのママリ🔰さん
うちも下の子寝ないし食べないです。
こっちは寝不足のなか離乳食の準備もしてるのに、、しんどいですよね。
もうすべてを諦めて無になりましょう😌といっても無理ですよね。。😭😭
でもまだ10ヶ月だと怒鳴ってもなにも分からないので、怒鳴る前に深呼吸などして一旦落ち着いてほしいです😭
旦那さんは協力的ではないですか?
はじめてのママリ🔰
食べない、寝ないは辛いです。
今日も何度か無になると心がけましたが、無理でした。
深呼吸して落ち着いても、1分後にはまたイライラが込み上げてくるの繰り返しでやめれなくなりました💦
いる時はかなり協力してくれますが、週1休みで6:00〜20:00までいないのでほぼフルワンオペです😰
ER
一度やってしまうと止められなくなりますよね。
イライラした時は、子供に向かってではなく違う部屋へ行ってそこで声を出すだけでもだいぶ違うと思います。
まだ産まれてきて10ヶ月、自分でもうまく寝れなくてどうしていいか分からないんだと思います。
離乳食よりおっぱいやミルクが好きなのかもしれないです。
体重が増えていればまだそんなに食べなくてもいい月齢かなと思います。
と、私自身にも言い聞かせています🙂笑
フルワンオペは辛いですね😭旦那さんが休みの日はお子さんお願いして休んで下さい!
そしてたくさん愚痴って下さい😭!