※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

娘の行動に悩んでいます。自閉症スペクトラムか心配。発達相談で確認したいです。

自閉症スペクトラムでしょうか?


3歳の娘がいますが、3歳前頃から
イヤイヤやこだわりが酷くなりました。

言葉は割と早く、理解もしっかりできています。
保育園では歌や踊りなどのお遊戯がとても上手で
発表会とか運動会ではなんでも楽しんでやるような子です。


なんでも自分でやりたい。
少しでも私がやると、〇〇ちゃんがやるから
やらないで!と言い、全て自分がやらないと
気が済まない。

気に食わないことがあったら叩く、引っ掻く、
ものを投げる。(私限定で)
保育園ではそんなことはしないようですし、
身内にもしません。
とにかく私だけにやります。

食べ物で遊ぶ行動も未だにします。
お茶の中にご飯を入れてぐちゃぐちゃにして
食べたり、集中力がなく立って食べたり…。

保育園ではお利口にご飯も全部食べるし
なんならおかわりもしてるみたいですし…
行儀よく過ごしてるみたいです。

少しでも気に食わないことがあったら
大癇癪を起こします。
さっきも家に帰ってアイスを食べると言うので
好きにさせていたのですが、私が少しアイスを
触っただけで大泣き。そこから機嫌が悪くなり
アイスをベチョベチョにして
家中アイスが飛び散っていました😅

遊ぶならあげないと言いとりあげ、
もう食べれる状態ではなかったので捨てたら
更に癇癪がひどくなり、ゴミ箱から漁って
もう空のアイスのゴミをとって食べようとしたり…


ママ嫌い!あっち行って!こっちこんで!
と何十回も言われ、私ももう疲れました…。


わが子なのにおかしいと思ってしまったり、
可愛いとだんだん思えなくなってしまってる自分がいます
自分のせいできっと娘はこうなったのに…


近々発達相談に行ってみようと思いますが
やはり自閉症スペクトラムの症状に近いでしょうか?

コメント

deleted user

そういう年頃なのかな?って思いました😅
なんでも自分でやりたがるとか、特にそうじゃないですか?
保育園でいい子に頑張ってる子はその反動が家ですごいとも聞いたことがあります!

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    年相応の行動なのかそうじゃないのか
    なかなか区別がつかず…💦‬
    保育園でお利口にしてる子は家では
    その分反動があるんですね😵

    • 7月26日
deleted user

言葉の理解もあって、集団生活にも問題ないようですし、コミニュケーションも大丈夫なようなのでASDではないと思います😊
こだわり、癇癪があるからだけではASDとは言えません💦
娘さんの場合こだわりと言うより「なんでも自分で!」と自我が強いだけだと思います😊
ASDの子のこだわりはルーティンを崩されるのが嫌、食べ物や衣類はこれでないとダメ(メーカー指定とか)だったりなのでまた違うのかな?と思います😊
他所でいい子でお家でワガママなのはいい事ですよ!
ちゃんと甘えられてる証拠です😄むしろ逆だと問題有りと言われてます💦

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    こだわりではなく自我が強いというお言葉をきいて納得しました…🤔
    保育士の姉にも、家でわがままで保育園でお利口なのは良い事だよと同じように言われました😂

    そう言っていただきほっとしました💦‬
    ありがとうございます😊

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

このくらいの年だと個性なのか発達障害なのか区別付きませんよね😂
うちの子も最近ですが自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群)と診断されました。
症状としては
こだわりが強く同じ服しかきない(真冬でも半袖一枚)
ボタンを異常に嫌がる
自分で決めたルール通りにならないと癇癪(途中で遮るとまた初めから)
おもちゃを同じ配置で置きたがる
人見知りせずおしゃべりも上手でお友達も多いけど公園などで約束してない子が突然くるとパニクる
偏食、シンプルな味を好む(カレーとかは無理)
などです。
うちの子も幼稚園では給食完食何でも食べますしいい子に過ごしてます。
お遊戯会も全力、運動会も1番になりたくてすごく頑張ります。
でも家で私に対してはものすごくわがままで暴力的なところもあります。
私もあまりにすごくて限界で市の相談に行きました😅

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございますm(_ _)m

    ほんとそうなんです💦‬
    年相応のことなのか、それとも違うのか…よくわからないですね😵‍💫💦‬
    もう少し大きくなったらわかってくるものなのでしょうかね…😨

    • 7月26日