はじめてのママリ🔰
上の子は0歳から毎年、半年はごねて泣いてましたね😅
泣こうがわめこうが、園は楽しいところなので、家庭保育するつもりがないなら心折れないように笑顔で送り出してください!
はじめてのママリ🔰
親がずっとそばにいると余計に切り替えができないので、辛いですが用意をしたら泣いてても笑顔でさっと出るようにしてます🥺ママがいなくなると意外と普通に過ごしてるみたいですよ💡
なの
1、2ヶ月はギャン泣きでしたよ〜😆
頑張れ〜!保育園で遊ぶのはママより絶対楽しいから楽しんできて〜🥰って思ってました😊
はじめてのママリ
ありますあります🙆♀️上の子は0歳児クラスからかよってて当時から大号泣でひどい日は泣きすぎて吐いてお迎えの連絡、今も年少なのにまだ行き渋ってます🙀下の子も4月から通ってますが毎朝大号泣です😭
ほんと辛くなりますよね!上の子のとき私が不安でおかしくなりそうで仕事やめようかともおもいました!!でも一度辞めてもまたいつか入れないといけないしその時にまた1からになるよりはっとなんとか踏ん張りました!!
コメント