※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃおぷん
妊娠・出産

お腹が張って痛い。子宮頸管は下がっている。張り止めを処方されている。36週過ぎたら産んでもいい。痛みは出産の前兆か。

お股が痛い。。
トイレとかで立ち上がるとお腹はパツパツに張って痛い。。(´・ω・`)

子宮頸管は3.5だけど、赤ちゃんは内診で触れるぐらい下がってました( *ω* )張りが強い為に張り止め処方されてます。

36週過ぎたら産んでもいいから、2週間頑張ってね!って言われてるんですが…下手したら産まれちゃうんですかね?まだ産むんだって実感ないです(´・⌓・`)

痛いのは出産の前兆なんでしょうか。。

コメント

こゆきんぐ

34週だとまだ早産になってしまいますもんね😰
37週までとにかく安静にして
張り止め飲んでたほうがいいと思います!

出産の前兆かはわからないですが
確実に出産が近づいてるよーって
ことだと思います!!!

  • にゃおぷん

    にゃおぷん


    そうなんです(。>﹏<。)
    赤ちゃんは大きめだから36週でも大丈夫って言われたんですが…とにかくお股が痛くて(笑)家で移動する時は、お股押さえて歩くぐらいです。

    • 12月3日