
出産時にロキソニンを飲んでいましたか?授乳中は避ける病院もあるので、カロナールを飲んでいました。妊娠中は耐えていますが、産後のロキソニン摂取について教えてください。
出産して入院中、ロキソニンもらって飲んでいましたか?
私は会陰切開の傷が痛くて、もう薬が切れるたび何回ももらって飲んでいました!
でも授乳中ってロキソニン、だめって言われる病院もありますよね?心配なので退院後は頭痛がひどい時はカロナール飲んでいました(゚∀゚)本当はロキソニン飲みたいんですがどうなのかなぁ(u_u)今はまた妊娠中なのでひたすら耐える日々ですが、産後の参考に教えてください(´∀`*)
- めろん(7歳, 9歳)
コメント

MAXとき
飲んでましたよ!
最初カロナール渡されて「それじゃ効かないからロキソニンって飲めます?」って聞いちゃいました

樹莉
ロキソニン大丈夫ですよ
産後の講習で薬剤師さんから聞いたのですが、母乳中に出てくる量は非常に少ないそうです
病院でもロキソプロフェンを処方されました。
市販薬だと他にはイブは大丈夫と聞きました。
痛み止めに限らず市販薬を選ぶ時には「成分」という項目に複数書いてある物は避けた方がいいそうです。
例えばイブの成分はイブプロフェンのみで授乳中でも問題ないですが、イブAやイブクイックは複数の成分が入っているので避けます
母乳をあげているというなら赤ちゃんへの影響が心配ですよね
問題の無い成分もあれば、あまり良くないものもあるので…
長くなりましたが参考までに(o^^o)
-
めろん
わぁ、詳しくありがとうございます(*^ω^*)!私も入院中はロキソニンたくさん飲んでいたので大丈夫だろうと思いつつ、自信が持てないでいました!成分をしっかり見て薬剤師さんに聞いて購入したいと思います♡
- 12月3日
-
樹莉
薬を飲めば自分は楽になるけど、授乳中だと赤ちゃんへの影響が気になってしまいますからね。
それで我慢するのも辛いですし、毎回病院に行くってのも大変ですもんね…
ドラッグストアに薬剤師さんが常駐しているところも多いですし悩まず相談するのが一番いいですよね!- 12月3日

退会ユーザー
産婦人科でロキソニンをもらいましたよ!!
聞いたら大丈夫って言ってたけど病院でもらうのが一番でしたね!
-
めろん
やっぱり病院でもらうのが1番ですよね(*´Д`*)なんか、ネットで調べると授乳中は8時間あけてとか色々書いてあって迷ってました∑(゚Д゚)
- 12月3日
-
退会ユーザー
私もダメだと思ってえ?って聞き直しました!笑
- 12月3日

cawa
私は1ヶ月近く、一日三錠のんでましたよ(*˘︶˘*)
切開が痛すぎて(笑)
-
めろん
切開痛すぎますよね((((;゚Д゚)))))))私も抜糸までは欠かさずでした( ´Д`)退院後も飲んで大丈夫そうですね♡
- 12月3日

退会ユーザー
入院中、ロキソニンもらって飲んでました。
薬剤師の説明では授乳中でもロキソニンは影響ないので心配しなくて良いですよと言われたので、授乳中飲まないと辛い時は飲んでました(^ ^)入院中の余りもあったので。
-
めろん
私も入院中の余りがあったのですが、ネットで調べると色々迷ってしまってました( ´Д`)!薬剤師さんやお医者さんの話が1番ですよね(゚∀゚)♡
- 12月3日
-
退会ユーザー
はい(^ ^)免許持ってる人の意見の方が信憑性ありますね☆
- 12月3日

とも
我慢する方がいけん!
とロキソニンもらって飲んでましたよ!
-
めろん
いい先生ですね(´∀`*)♡確かに!我慢しないことにしました!!
- 12月3日
めろん
すごい(´∀`*)自分から言っちゃうなんてかっこいいです(^ ^)♡カロナールじゃ気休め程度ですよね〜(*´Д`*)