
コメント

はな
うちは子供名義の口座だと今170万くらいです。
うちの場合は、教育資金は別で生活費から出して、子供名義の口座はそのまま大きくなったら渡してあげる予定です。
(他に残せるものもないので…)
でも、家庭の考え方次第なので、使うのもありだと思いますよ!

こじろう
うちも70万くらいです!
出産祝い、誕生日祝い、こども手当のみ貯金してます🌻
私も教育資金は家計から出して、大きくなった時に貯金を渡してあげられるようにしたいと今の所は貯めてます‼️(不測の事態で使うことになっても仕方ないと思ってます)
上の方もおっしゃってますが、使い道は各家庭それぞれなので考えた結果なら良いと思います🥳

はじめてのママリ🔰
私は成人した時や結婚した時に援助しないつもりなので息子の貯金は全て学費に使います😊😊
現在90万です😊

ゆうり(ガチダイエット部)
80万くらいです!
私は崩さずに他のとこからで考えています。

🔰
高校から保育園まで幅広く
子育てしてるものです。
16歳の子は生まれつきの心疾患があり積み立てなど保険に一切入れず現金貯金のみです。祝いものとお年玉だけで、80万くらいです。
小学上がるタイミングでは
ランドセルなど購入しても10万ほどしか減りませんでした。
次女15歳は積み立て【18歳で100万】ありで、今現在70万です。
保育園児は積み立てなしで
現金貯金80万くらいです。
長女に関しては、私名義で娘18歳になるタイミングで
100万の積み立てあり。
その程度です💦
はっきりいって小学上がるタイミングはさほど影響ないです。

ゴンザレス
うちは私が貯めてるやつだけで90くらいです🙋♀️ 入学時はなるべく崩さずに別に貯金してる自分の所から出そうかと思ってます😊 崩して使うのは全然ありだと思いますよ🥰

ママリ♡
300万ちょいくらいです
全然ありだと思います☺️❤️

ちーた
いいと思います!!
そういうときのための子供貯金だと思ってます😊

退会ユーザー
全然問題ないと思います😀60万を何の為に貯めていらっしゃったのか分かりませんが、学費(こう言うときのため)では無いんですかね?
うちは子供の口座は割とすぐ子供に渡そうと思ってるので、10万手前で入金やめました 笑
-
退会ユーザー
学費は親の口座(特に用途は分けてない)から出そうと思ってます。
- 7月26日

ほけち
長女160万
長男105万
次男107万
口座に入ってます💡
次男は学資保険入っていませんが、上2人は入ってます💡
教育費として貯めておられるのでしたら、使うのはありだと思います✨
私も何かあれば使う予定で貯めていますよ😄

ママリ
みなさんたくさんのコメントありがとうございます😊
特にこの為に貯めているというわけではなかったんですが、
学校費に利用するのはありなんですね!
そういう時の為の子ども貯金ですもんね!
ありがとうございました!

ななみ
うちは10まんづつくらいしかはいってないです🫠
というか、入学時にそんなにお金かかりますかね🤔今は用品の自由化ってとこが多いから指定のものも少ないし何なら体操服すらなくても困りはしない…(だいたいみんな買ってるし着てるけど)
ランドセルも絶対ではないし
(これも大概の家庭が買ってるけど)
公立行くならそこまで大きなお金かかりませんよ☺️

ママリ
60万ぐらいです!
入学の時などはある程度はそこから出そうかなって考えてます👌
どうにか頼み込んで両親義両親に買ってもらおうとも考えてます笑笑
はな
すみません、いいね回答だと思わなくてコメントしちゃいました😭
ママリ
いえ、大丈夫ですよ👌
コメントありがとうございます😊
参考になります✨