
コメント

退会ユーザー
先生が大丈夫と言ったら大丈夫と思うので
深く調べたりして
不安になってストレスになる方が良くないとおもいますよ😊

はじめてのママリ
私は5w1dで5.0mmでしたが、無事3504gのビックベビーで出産しました🌸
私も不安でしたが、次の心拍確認には週数に追いついた大きさになってました、
今はまだ気にしないで大丈夫な頃かと思います!
-
ぶう🌼
そうなんですね😊ありがとうございます♫
- 7月26日

miyabi
胎嚢の大きさの平均値が見れるものがありますが、、8.5mmは標準内なので、気にしなくても大丈夫かなと◎
この頃は急に大きくなって成長が追いつく事もありますし!
今妊娠中の子は7w5dで2度目の診察の時、大きくなっていて8w3dに修正されました(´・ω・`)💦
4人目の長男も5w3dで9mmでしたが、何のトラブルもなく予定日前日に3200gで生まれました⑅︎◡̈︎*
赤ちゃんの生命力を信じて、無理せずゆったりと過ごしてくださいね♡
-
ぶう🌼
そうなのですね!!
安心しました🙇♀️詳しくありがとうございます💓😊- 7月26日

はじめてのママリ
範囲内だし大丈夫では?
-
はじめてのママリ
URL貼っておきます
https://acure0038.com/GS/- 7月26日
-
ぶう🌼
ご丁寧にありがとうございます💓
- 7月26日
ぶう🌼
そうですよね💦
コメントありがとうございます!
大丈夫を聞けて安心してます😂