
息子のベビー布団が柔らかすぎて心配。硬さの適切な布団の選び方についてアドバイスをください。
【ベビー布団について】
未熟児で産まれた生後2ヶ月の息子、現在入院中ですが、やっと新生児の大きさにも追いついたので退院予定です😊
そこで本題ですが、出産祝いに息子から見たひいおばあちゃんがベビー布団を布団屋さんで作ってくれました。
でもその敷き布団が座布団くらいに柔らかいんです…。
ひいおばあちゃんがせっかく作ってくれたベビー布団使いたいけど…身体にかかる負担や窒息のリスクを懸念すれば、やはり柔らかい敷き布団を使うのは避けたほうがいいですか❓
布団屋さんも昔ながらのお店だから乳児の敷き布団の硬さも分からなかったのでしょうか…💧
布団もなかなかの値段してるのでいい方法があれば教えてください。
- swm(8歳)
コメント

E&Hmama
しっかりみてれば大丈夫だと思いますよ。
私たちんときは多分布団やわらかかったですよ!

☆メロンパンナ☆
私もふわふわの昔ながらの布団もらいました(*^_^*)
逆にそのままだと固くて寝てくれなかったです。
-
swm
ありがとうございます💓
ふわふわのお布団使ってますか❓- 12月4日
-
☆メロンパンナ☆
お昼間だけ使ってます(*^_^*)
夜は一緒にベッドで寝てます。- 12月4日

すぎにゃん
あまり柔らかすぎると身体に良くないらしいですね(´・ω・`;)
窒息も怖いですもんね(´・ω・`;)
例えば夜寝るときは硬めのマットレスで、昼間遊ぶ時とかそのお布団の上で遊んであげるとかどうでしょう?( ˊᵕˋ* )
-
swm
ありがとうございます💓
そうですよね💦
まだゴロゴロ期は布団で過ごす時間が多い分気になって💧
やはりある程度の年齢になるまでマットレスで寝かせたほうが安全ですかね💦- 12月4日
swm
ありがとうございます💓
ずっと見られたらいいんですけど、夜一緒に寝る時とかが不安で💧
まぁ昔は同じ布団で寝てたとか聞きますけどね💦