![ミホ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で入院中。20万円の手付金が必要で、国民健康保険の高額医療申請について不安。家族構成や生活保護受給についても相談したい。
本日何度も質問すみません。来週の水曜日にならないとケースワーカーさんが来なくてそれまで不安なので少しご意見お聞かせください!
数日前から切迫早産で緊急入院しました。今はNICUの個室にいます。そこで入院の手付金としてまず20万が必要だと言われました。これは切迫早産で今入院している入院費用なのでしょうか?
国民健康保険に入っているので高額医療が申請できるみたいなのですがそこでかかるお金がこの20万が引かれていくかたちなんですかね?
あとこの病院は出産費用が52万からとなっていて直接払いを利用するので42万から差し引いた10万ほどは退院時にやはり実費になりますよね…。
なんせ急な出来事で体も心配だけど金銭面が一番不安です…。
上記の他に今は母と兄と3人ぐらしだったのですが退去しなきゃいけなくて兄は一人暮らしをして母もは生活保護を受けるのですが私も妊婦で働けない上に旦那も実家暮しで母子家庭でしてアルバイトを掛け持ちしていて裕福なほど収入がありません。
その場合私も生活保護を受けることはできないのでしょうか?
- ミホ(8歳)
![ミホ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミホ
NICUじゃなくMFICUでした。すみません
![こぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こぐま
ミホさんと旦那さんは、一緒に住まわれていないのですか?
生活保護は、世帯単位で考えていくので☆
-
ミホ
籍はいれてるんですがお互い実家ぐらしなのです(>_<)
- 12月3日
-
こぐま
籍を入れておられるなら、基本は、旦那さんの収入、所得での判断になります。車などお持ちであればもらえません。
病院は総合病院ですか?ソーシャルワーカーとかおられますか?- 12月3日
![ぷにちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにちゃん
生命保険ははいっていないのでしょうか?
旦那様のご実家は協力は?
お兄さまにお借りは出来ないのですか?
こんご、生活保護をうけとると子供手当、母子手当は貰えなくなりますよ。
-
こぐま
横からすみません💦
生活保護だと、児童手当は収入とみなされるので、児童手当はもらえはするのですが、児童手当分の額が生活保護の支給額から減額されます。
ただ、児童加算というものがあり、お子さんがいる家庭は加算金があります。これは、児童手当とほぼ同額だったとおもいます。ですので、結果として、通常の生活保護の金額にプラスはされます。- 12月3日
![ap](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ap
妊娠高血圧で
MFICUに入院してましたが
うちの病院は30万先に用意して
あまったら帰ってくる感じで20万帰ってきました!
コメント