※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はそ
ココロ・悩み

産後うつの可能性について相談です。産後うつかどうかと、改善方法や経験談を知りたいです。

今の精神状態は産後うつによるものなのでしょうか?

自分の中でもまとまっておらず拙い文章になると思いますが、読んでいただけるとありがたいです。

現在生後3ヶ月のママで、里帰り中で旦那も育児休暇中のため育児はサポートしてもらえていると感じてます。

妊娠後期から生後1ヶ月あたりまでマタニティブルーがあり精神的に不安定でしたが、それからは比較的安定していて前向きに育児できていました。
が、ここ一週間前あたりから急に下記のような感じです。
・夜中に寝付けない。
・イライラしする。(実家にいる認知症の祖母の相手をしてる時、赤ちゃんのお世話中に旦那に邪魔された時、父の理不尽な態度の時など)
・極度に心配で気持ちがざわざわする。
・貧血の症状みたいに力が抜ける。
・急に泣けたりといったことがある。
これらの症状がずっとあるわけでなく安定してる時もあり波がひどいです。

子供のお世話をするにあたっては、特にイライラとかはなくかわいく思いながらできてます。そのためこのような状態で接していることが子供に申し訳なく感じてしまいます。


実家で比較的にのんびり育児ができて、旦那もサポートしてくれて、客観的にみても幸せだとは感じてるのでこんなことで文句はいってはいけない、周りのママさんはここ以上に大変で苦労しているのだからこんなことで気持ちを乱していてはこれからの育児やってけない、気持ちを強く広く持たなくてはいけないと、自分に言い聞かせながら過ごしているのですが、やはり辛いと思ってしまいます。

認知症のおそらく鬱気味な一日中卑屈な返答をさせるこ(日中相手してあげられるのは私だけ)と、旦那はサポートしてくれているが子供の寝かしつけなどの世話してる時に邪魔して挙句には途中で奪い取るようにすること(頼んでないし、必要ないとも時折伝えている)に特にイライラでストレスを強く感じます。

最後は愚痴になってしまいましたが、今は上記のような状態です。
マタニティブルーから期間が空いているため今の精神状態が産後によるものかのか、どのように改善していけば良いのか知りたいです。
同じような症状がある方、あった方がいましたらどのくらい続いたのか、どのようにして向き合っていたか教えていただきたいです。
読みづらい文章で申し訳ありませんが、お答えいただけたら幸いです。宜しくお願いします。

コメント

ままり

完全母乳ですか??
私も同じような症状がありました。出産授乳とたくさんの鉄分が消費されます。貧血だと産後うつになりやすいです。鉄分を意識してとるようにしたら少し改善されました。病院で貧血と指摘されなくても体は鉄不足になっている可能性がめちゃくちゃ高いです!産後うつ、鉄不足で検索してみてください🧡
周りの人は変えられないので、自分の体調を整えていきましょう!!

  • はそ

    はそ

    回答ありがとうございます。
    2ヶ月頃からほぼ完母です。
    検索したら出てきて、原因と思われるものがわかって少し安心しました🥲
    鉄不足解消のためにサプリなどは使われましたか?

    • 7月25日
  • ままり

    ままり

    かんぼだと余計に貧血にはなりやすいです。私の息子は私の貧血の母乳を飲んでいたので、なかなか寝ない、湿疹がひどいなどの鉄不足症状がずっと出ていて1歳手前でたまたま採血をした時に貧血と診断されました。なので母乳やってるママには鉄不足改善してほしいなって思ってます。育児がすごく楽になります。
    私はサプリを飲んでいました。ただ鉄サプリには物によっては良い悪いがあるので、まずは食事でとるのがおすすめです。
    鉄分というと有名なほうれん草やひじきは吸収されづらく鉄が取りづらいので、赤身のお肉やお魚、卵がおすすめです。スーパーでレバーの焼き鳥を1本買ったり(食べ過ぎは良くないです)鰹のお刺身やあさりのお味噌汁もおすすめです🧡おやつに温泉卵やゆで卵も食べてました。

    ただ全てが鉄不足と関係するかといったらわかりませんが。不安でしたら受診をしたり保健センター?などに相談してみても良いと思います!あとは、毎日日光に当たったり、支援センターで人と話すのもおすすめです!!
    ただ鉄不足解消はやる価値ありです🧡

    • 7月25日
  • はそ

    はそ

    貧血みたいな症状だとは思ってましたが、ほんとに鉄不足からきてると思ってませんでした😓
    娘への影響が特に心配なので食生活から改善してみたいと思います。
    野菜ばかりで肉などあまり食べれてなかったので、意識的に取ってみたいと思います。
    わかりやすく書いていただきありがとうございました。

    • 7月26日
mame

生活リズム(朝はしっかり起きて、夜も同じくらいの時間に寝る)は整っていますか❓

1人目の時の私と症状が似ていたのでコメントしました😌

  • はそ

    はそ

    回答ありがとうございます。
    朝は基本7時頃に起きてますが、最近どうしても起き上がれない日があり娘が大人しい時は寝過ごしてしまうことがたまにありました。
    夜は22時過ぎにに授乳がありその後に寝るようにしてましたが、最近はベットに入っても2〜4時間寝付けないことが多いです😓

    • 7月25日
mame

そしたら生活リズムは全然大丈夫そうですね😄私もかなり恵まれた環境で子育てしていると思いますが、初めての事だらけで神経も過敏になり一気に落ちました😭

私の時は、
・家に子どもと2人の時急激な不安に駆られて、仕事中の旦那に毎日頻繁に連絡して欲しいとお願いしていた。

・急に血の気が引いて旦那と母親に助けてと連絡してしまった。2人とも仕事中でした😓

・ちょっとした事(寝かしつけ方とかミルクの作り方とか)で全ての人にイライラしていた。笑

・寝付けない事もザラにあった為、私の場合起きるのが10時とかになってしまい、毎日ぐちゃぐちゃの生活リズムだった。

今考えると完全に鬱だったなぁと思います😅外に出るのも嫌で、100m散歩するのも怖くて過呼吸状態でした😅こ
改善したのは少しずつ生活リズムを整えて、家族以外の人(私の時は地域でやっていた子育てサークル的な物に思い切って入ったり、行ったり)と話したりしたことが大きく変わったきっかけでした。あと、子どもも色々成長してくると気持ちも落ち着きました♪

1度気持ちが落ちてしまうと色々考えて辛いですよね。。

  • mame

    mame

    新しく投稿してしまいました(><)すみません💦

    • 7月26日
  • はそ

    はそ

    事細かに書いていただきありがとうございます。
    今の自分と似ていると感じてすごく共感できます🥲
    家族以外と関わりを持って話すのも普段話せないことが言えて変わるのかもしれませんね。
    まだ、娘が小さいから地域のそのような場所は早いかなと思い行ってませんでしたが、探してみて利用を考えたいと思います!

    • 7月26日
みーママ

育児のこともありますが、もしかしておばあさまと暮らしているのも実は知らないうちにストレスになったりしていませんか?
私も産前産後トータル2ヶ月間、実家の実家と言いますか、そこで祖父母と母と一緒に里帰りしてました。祖父母は90歳近く身体が動きづらく、話は通じるのですが赤ちゃんへの気遣いがなかったりまたは逆に心配されすぎたり😅
今思えば、赤ちゃんのお世話をしながら介護とまではいかなかったですけど高齢者の相手というのもなかなか別の負担があったのかなーなんて思います。
自分が家庭を持ったことで生活も変わり実は実家のスタイルが合わなくなってきていて知らず知らずに疲れてしまっていたり💦
旦那様もサポートして頂けるなら、ご自宅へ帰られてみるというのはどうでしょうか?(ご事情がありましたら申し訳ありません🙏)
周りと比べてこうだ!と思わなくてもいいんですよ!育児してる人には誰しも苦労があります。ママさん頑張ってますよ🥲

  • はそ

    はそ

    ありがとうございます。
    そう言っていただけて少し安心できて涙が出てしまいます😂
    たしかに子育てしつつ、祖母の相手してたときも危ない行動が多く目を離せない、注意するとぐちぐち言われることもあり少しずつ溜まってたのかもしれません😓
    里帰りが必ずしも良いとは限らないかもしれませんね。
    諸事情でまだ実家を離れることができませんが、家の外に出たりして環境を少し変えてみたいと思います。

    • 7月26日
  • みーママ

    みーママ

    そうかもしれませんね😢
    認知症でいらっしゃるとのこと、私も亡くなった祖父がそうでしたが1日遊びに行った時だけでもなかなか、どっと疲れましたよ😭
    ベビちゃんが3ヶ月ならむしろおばあさまの行動の方が目を離せないってことありますよね💦
    なのに言葉は喋れるから言い返されたり(?)するとつらいですよ〜😢
    ママさんここまでやってこられて素晴らしいです🙏

    そうですね、暑いですけど近くをお散歩するだけでも気分転換になるかもですね🚶‍♀️
    子ども支援センターとか市役所とかに行って、係の方に自分の気持ちを打ち明けてみると楽になりますよ!同世代ママさんもいますし♪
    うちはもう毎週行かないとやってられないってかんじです🤣笑
    お互い頑張りすぎずやっていきましょう👶🏻

    • 7月26日
deleted user

病院で産後鬱と言われ精神科受診を勧められました🥺

私の症状は、
・とにかく自分を責める
・理由なく毎日ボロボロ泣く
・そういえば過去7日以上笑ってなかった
・何をするのも無気力
・会話は「うん…」と相槌するだけ
・赤ちゃんを可愛いと思えない
・とにかく悲しい
などなどでした😢

夫婦2人暮らしで夫は育休を取れない会社だったため精神科受診する時間を確保できるはずもなく…毎晩帰宅後の夫に泣きながら話聞いてもらって、それがカウンセリングになったのか、1ヶ月程で大分自分を取り戻せたように感じています🥺

夫は私の話を何も否定せずにひたすら聞いてくれて、共感してくれて、寄り添ってくれました☺️💦
はそさんも身近に聞き上手な人がいたら改善するかもです😊

病院の先生からは精神科受診してさっさと良くした方が良いよと言われたので、通えそうなら病院行くのが一番良いと思いますよ❣️

  • はそ

    はそ

    ありがとうございます。
    人によって症状も様々ですね😓
    旦那さん聞き上手で気持ちを汲んでくれるのすごいですね
    自分の方は聞いてはくれるのですが、やはり男女で解釈が違うみたいで、、、
    家の外出て他の人にできるようならお話ししてみようと思います😅

    • 7月26日