
コメント

きーママ
寝ないってかなりストレスですよね。
体力を使うのもよく寝るイメージありますが、
パズルや型はめのおもちゃなど頭を使うことをさせて
脳まで疲れさすと寝てくれる子も居るらしいです😅
人それぞれなので効くか分かりませんが…
既に試されていたらすみません。
とりあえず、聞いたことがあったのでコメントさせて頂きました。
きーママ
寝ないってかなりストレスですよね。
体力を使うのもよく寝るイメージありますが、
パズルや型はめのおもちゃなど頭を使うことをさせて
脳まで疲れさすと寝てくれる子も居るらしいです😅
人それぞれなので効くか分かりませんが…
既に試されていたらすみません。
とりあえず、聞いたことがあったのでコメントさせて頂きました。
「寝ない」に関する質問
もうすぐ生後4か月の赤ちゃんがいます。寝返りはまだです。寝返りを促すために、やはり床などに寝転がす時間を増やした方が良いのでしょうか?仰向けでしか寝ないため頭が絶壁になるのが気になります。ジオピローの予防枕…
お昼寝ができない 生後5ヶ月半ばの女の子です。元々お昼寝はすごく短くて1日通して30分×3回とかだったのですがここ数日本当に寝なくなってしまいました。 活動時間意識して寝かしつけ始めても寝ないしやっと寝たと思っ…
昨日子どもを寝かしつけてから2時間ほど寝てしまいそこから一睡もできませんでした🥲🥲🥲🥲 5ヶ月の子なんですが、昼間あまり寝ないので私もきっとお昼寝をすることはできません 子どもが産まれてから初めて一睡もできずに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭
パズルや型はめ、本人はすごい好きなのですがそういえばひとつも家になかったです😳
睡眠問題はもう藁にもすがる思いなので早速買って試してみます!教えてくださりありがとうございます😌
きーママ
好きなんですね!!
睡眠問題つらいですよね😱
自分の睡眠も確保したいので私もいつも必死です😣😣
上手くいくといいですね✨