
コメント

はじめてのママリ🔰
間違って消してしまいました。
桃山台と緑地公園の間に住んでます☺️
私は、おひさまファミリークリニックに子どもの予防接種などでいってます!
先生や看護師さんたちも優しいです。先生は少し早口で、じっくりって感じではないので合う、合わないはあるのかなーと思いますが、私は気にならないので通ってます😊
大人も通えるクリニックですが、予防接種は専用枠があるので、その際は子どものみで待ち時間もそんなにありません。
あとは上新田のほうにちさきこどもクリニックがあるのと、桃山台駅から千里中央方面にいけばじきはらこどもクリニックがありますがこのふたつは私は通ったことはないです。

ママリ
少し遠くなってしまいますが、千里中央駅のセンリトに入っているありたき小児科はとても人気ですよ☺️
院長先生は忙しくてもとても穏やかで丁寧に診てくれるし、心配事など聞いたら優しく詳しくお話ししてくれます💕
私は最寄りが千里中央なんですが、かかりつけは少路の方にあるふじかわ小児科にしてて車で行ってます❣️
イオンタウンにあって車も停めやすく、発熱の時も車で待ってられるので楽です✨
ありたき先生とはタイプが違ってテキパキさばさばした先生ですが、こちらの先生も質問したらしっかり答えてくれます✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😌✨
ご親切に教えていただいてありがとうございます🙇♀️
参考にさせていただきます✨
わたしは車の免許を持ってないのですが、そちらの病院はお家から車で行くと近いところにあるのですか?🤔
車で20分ぐらいかかるんですが、いい小児科があって本当はそこに通いたいんですが、遠いなと思って、、🥲
皆さんちょっと遠くても車で通われたりするのかなと思い、聞いてみました!🙇♀️- 7月26日
-
ママリ
かかりつけは車で10分くらい、3キロほど離れた場所にある病院です❣️
実家に帰った時は、田舎なので車で20分くらいかかる小児科に行ってます💦
近いに越したことはないけど、小児科や病院は合う合わないがあるから、信頼できる所でみてもらいたいですよね😭- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😌
10分ならそんなに遠くないですね✨
やっぱり20分は地味に遠いですよね、、😭
ほんとそれです!😭
合う合わないがありすぎます😇
教えていただいた場所を参考に小児科に行くことがあればいくつか行ってみようと思います!
ありがとうございました😌🌈- 7月26日

ままみ
えちごクリニックがおすすめです。コロナが流行ってから発熱があると周りの病院には診てもらえませんでしたが、えちごさんはいつも対応してくださいました。
発熱などコロナの疑いがあればPCR検査をして陰性を確認してから診て下さいますし、もしコロナに感染してても薬を出してくれて、いつも処方箋も近所の薬局までfaxして下さるので助かってます。
保育園の関係でとびひなどで受診して下さいって時は近くの小児科いきますが、子どもが調子悪い時は必ずえちごさんに診てもらってます。
ただ話を聞いてさっと診て薬を出すだけの先生はたくさんみてきましたが、色々な病気の可能性がないかちゃんと体を触ったり動かしたりして診てくれるのはえちごさんだけでした。
-
はじめてのママリ🔰
すごくいい病院ですね🥺✨
やっぱり丁寧にしっかり診てくれる病院が親としても安心ですよね😭✨
参考にさせていただきます😌
ありがとうございました😊- 7月27日
はじめてのママリ🔰
実は娘が下痢をしてしまいまして、おひさまファミリークリニックに行ったのですが、連休明けもあってかすごく忙しそうで先生、看護師さんは優しかったのですが、あまりちゃんと診てもらえなくて😭😭
予防接種以外にも受診されていますか?🤔
その二つのクリニック調べてみます!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
そーだったんですね💦💦
お役に立てずすみません💦
予防接種以外には1度だけ受診して、その時は風邪かな〜て感じでシロップもらって帰宅しました。(RSの話はしてくれましたが、検査はせず)
結局、翌日に喘鳴がでてきたのでそのまま済生会千里に診察依頼してRSの診断でまだ生後2ヶ月だったので入院となりました🥲
もう少しちゃんと診てほしかったなーとは思いましたが、予防接種だけなら近いのでそこでいいかなと💦
じきはらこどもクリニックは少し遠いかもしれませんが、じっくり、ゆっくりと近所のママさんが言ってましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
とんでもないです😣
わたしもその件に関しては書いていなかったので😣💦
そうだったんですね🥲
確かに予防接種だけならいいかもですね😊
そうなんですね😌✨
良さそうですね😊
情報ありがとうございました😌
助かりました🙇♀️✨