![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっきー
小児科ではなくて子どもを診てくれる内科ではダメでしょうか🤔?
私は木曜日に小児科予約しようとしたら予約いっぱいで行けなくて子どもを診てくれる内科で診察してもらいお薬も出してもらいましたよ🤔
行ったのは伊丹市のアリオにある和田クリニックというところで一応電話で確認したら診てもらえるからと診察してもらいましたよー!
![はるママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ🔰
伊丹市の荻野にある、足立こどもクリニックは予約制じゃないです🙂
発熱は要問い合わせかもしれませんが💦
わかりにくいですが駐車場も4台あります。
あと、同じく伊丹市ですがアネモネこどもクリニックは、予約も直接行くのもアリなクリニックで、こちらはPCR検査もされてます。
すぐに受付終了とはならないと思うのですが…。
こちらは駐車場広めです!
-
はじめてのママリ🔰
アネモネさんすぐそこです😳直接もありなんですね!新しめなので予約のみかと思ってました💦
2件もありがとうございます🙇♀️- 7月25日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
伊丹市大鹿あたりの、たかの小児科もWeb、直接どちらもやってます!
口コミもすごく良いし、駐車場も大きいので車でも行きやすいです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
口コミめっちゃいいですね😳
ありがとうございます😭❤️🔥- 7月26日
はじめてのママリ🔰
確かに子供も見てくれる内科ってありますね!!
その考え全くなかったです🙇♀️
情報ありがとうございます😭❤️🔥
あっきー
これ教えてくれたのお義母さんです🥲
私も小児科でないといけない!て頭の中で思ってましたが子ども診てくれる内科あるからそこでも行けるんじゃない?と言われて( ゚д゚)ハッ!
ってなりました😅
耳鼻科に行ってもいいかなと思ったけど待ち時間考えるとまだ内科の方がマシかなと思ってそちらにしたのもあります😅
はじめてのママリ🔰
私も子供のころよく母と一緒に内科で診察してもらってたの思い出しました😳
耳鼻科は耳鼻科で混んでますもんねー🥲
あっきー
偏見になりますが…
耳鼻科より内科の先生の方が優しくてちゃんと話しを聞いてくれそうな感じもあります😅
アリオの和田クリニック行ったら先生が診察終わりにシールくれました😂
先生の後ろにでっかい水槽があって診察終わってからしばらく見つめてました😂