
会社に相談してみるか、自分で申請するか、休園証明書はどう準備するか、給付金の申請について詳しく調べることをお勧めします。
休園や、クラス閉鎖になった際の給付金?の申請について教えてください💦
うちの会社は、クラス閉鎖でお休みになると、そのままお休み扱いで無給なのですが、
「給付金的なの貰えるはずですよ!厚生労働省が決めたので!」とママ友に言われました。
母には「自分で申請しないとダメやった気もする、、」と言われ、調べてみたのですが、小中学校の記事しか出てこず、保育園のことはイマイチよく分かりません😭
会社に言えば、何かしらしてくれるのでしょうか?
それとも、自分で申請するものなのでしょうか?
休園だった証明とかは、どう準備すればいいのでしょうか?
無知でお恥ずかしいのですが、教えていただると助かります🥲
- ᴍᴀᴛᴏ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
小学校休業等対応助成金で保育園でも使えます🙆♀️
職場で断られたら労働局から連絡が行きそれでも断られたら個人申請になります。

はじめてのママリ🔰
小学校休業等対応助成金でググってみてください。
会社に申請するものですが、対応するしないがあるかもしれません。
うちは職場から各部署に使ってくださいって感じでお知らせがありました。
休園の証明はうちはメールの印刷で🆗でしたが、園にもらっている父母もいましたよ!
-
ᴍᴀᴛᴏ
助成金!!それです!!名前が出てきませんでした😭
そうやってしてくれる会社もあるんですね🥲
わたしは「クラス閉鎖になったので…」って言っても何も言われなかったので、会社によるんだとばかり思っていました🥲
園にも相談してみます!- 7月25日
-
ᴍᴀᴛᴏ
ありがとうございます😭😭
- 7月25日
ᴍᴀᴛᴏ
使えるんですね!!😭
ありがとうございます!😭
1度職場に相談してみたいと思います🥹