
8月1日に離婚し、子どもたちと引っ越します。離婚理由はモラハラや束縛などですが、情や思い出があり辛いです。地元の友達からの軽い発言が心に響き、様々な面で辛さを感じています。
8月1日に離婚のため、子どもたちと引っ越します
離婚理由は、モラハラや束縛などほかにもありますが、
でも情や、楽しかった思い出もあり
やっぱり離れるのは辛いです
地元に帰るのですが、
地元の友達に、子どもがいる子や結婚している子がいないからか、離婚やシングルを甘く見てきて、
「離婚楽しみやな」「次の男探そ」などそういう発言をしてきます。
何か、いろんな面で辛いです
- ママり(3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)

退会ユーザー
本人はあえて明るく言って励ましてるつもりなのかもですが、デリカシー無くて嫌ですね😭

はじめてのママリ🔰
デリカシーないですね😢💦
その人の立場になってみないときっとわからないんだとは思いますが、私ならちょっと距離を置くかもです…

おっとっと
私もシングルです!まずは離婚おめでとうございます(笑)
少なからずそう思う時期は多くのシングルがあるのかなぁと思います。
私たちが離婚した理由は「幸せになるため」のほかなりません。
あと傷つく発言された時はそっと距離を置きましょう。私もいい男いないの?とか聞かれたことなんともありますが正直微塵もそんな余裕ありません(笑)出会いもない★
どうして辛く思うのか、深堀するとモヤモヤが減りますよ。
例えば…
単純に夫婦2人揃っていることが羨ましいと感じることからかなのか?
友人の心無い発言に傷ついているのか?
はたまたまだ離婚という現実を自分が受け入れられていないのか?
シングルは自分の感情と上手く向き合っていく術をみにつけることがとても大切だと私は思っています🌈
コメント