
コメント

はじめてのママリ
簿記1級あれば、それだけで充分強みでは?☺️

退会ユーザー
全商簿記は高校生向けですよね。履歴書に書くなら日商2級以上かなと思います。あとはTOEIC800点あれば大体書類は通るかなと。
はじめてのママリ
簿記1級あれば、それだけで充分強みでは?☺️
退会ユーザー
全商簿記は高校生向けですよね。履歴書に書くなら日商2級以上かなと思います。あとはTOEIC800点あれば大体書類は通るかなと。
「転職」に関する質問
仕事の振り分け担当をしてるのに、先輩達がほとんど仕事をこちらに投げてきます。 他の部署の方も言いやすい私に何でも言ってきて辛いです…下っ端の私がするのが普通でしょうか? 会社の中の上司も先輩達の後輩になるので…
シングル実家暮らしです。 仕事を転職しようか悩んでます、、、 実家だから今の少ない給料でもよかったんだろうけど 実家の親も仕事を辞めてしまい収入が無く 私が大黒柱として働かないといけないような状態になってしま…
看護師で訪問看護を今しています。 友人が開業している訪問看護から声がかかり そちらに転職するか悩んでいます。 今働いている条件としては ・1500円(地方) ・家から仕事場まで25分程 子供の園の送迎をすると約30分程…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
簿記と言っても日商1級ではなく、全商なのでレベルが全く違うものなので、日商2級の方がまだ難しいと思います。
はじめてのママリ
なるほど!すみません、全然違う職種なので、簿記の種類は詳しくありませんでした😊
最近、両学長の影響で簿記が人気なので、簿記1級なら充分強みだなぁと思ってました😊