※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長女と次女への接し方で、気持ちが偏ったことを感じた。そのような経験はありますか?

二人育児。長女に泣かれたついでに言われてしまいました。別件で泣いてたはずなのに、次女ばかり頭を撫でたり、いい子って言ってる。私も言われりされたい!と。。
そう感じさせてしまったこと、ありますか?

コメント

ママリ

うちは5歳半離れてるので、思ってますね〜🙄
でも仕方ないです。
小学生は宿題終わってない子を「いい子‼️」とは言えないし
(もちろん頑張りや優しさは沢山褒めてますが)

小さい子は生きてるだけで可愛いし、泣かずにニコニコしてたらいい子ーですから。

姿形も、小さい子はどうしても可愛い。
もう仕方ないです。
自分を責めないで下さいね。
あなたが小さいときは、もっといい子いい子してたんだよ❗️って、写真とか見せてスキンシップタイムとったりしてました。