

はじめてのママリさん
①

はじめてのママリさん
②

退会ユーザー
いいねがついていなかったのでコメントしちゃいます。
私は②です!
定年まで仕事があるとは限らないというのもあるので働けるうちに働くタイプです☺️
でも周りの自営業の方は①の考え方の人多いですね。
①の考え方の自営業は年収600万以下くらいの人が多くて年収1000-2000万超えている人は②の考え方が多いですかね。
うちの実家も全員自営業ですが、収入はそこまで多くないけど安定はしてるのでのんびり働いています😅
私はガッツリ瞬殺で稼ぐために今資産をたくさん作って後で仕事がなくなっても働かなくてもいいようにしたいタイプです😅
専属の税理士がついてるのですが、こっそりうちの地域で結構稼いだ人ってどれくらいの年収でしたか?って聞いたら(とても田舎です)6000万だったそうです。
でもブームのものを一瞬で準備して売り払い、ブームがさったらすぐに撤退するそうです。(まぁタピオカ屋さんなんですけど笑)
こういう自営業ではなく土木関係とかでとりあえず定年まで仕事ありそうな人は自営業の特権使って自由に仕事してる人多いです。収入が少なければ多分無理やり詰めるんでしょうけど年収300万くらいでいいし〜っていう自営業の人結構見ます!!🤣
コメント