子供の吃音について、3歳10ヶ月の息子が難発タイプで吃音があり、様子を見ているが心配。小児科相談や他の病院の経験や効果、言葉の教室以外の相談先を知りたい。
子供の吃音について。
3才10ヶ月の息子に吃音があり、話し始めの音が出にくい難発タイプのようです。
言葉を出そうとして顔を歪めたり体を動かす随伴症状も見られます。
もともと話し始めが遅く、2歳を過ぎてからようやく話し始め、徐々に言葉が増えていくにつれて3歳手前ぐらいから難発が始まったように思います。
幼児期の吃音は自然に治ることも多いようなので今は様子を見ていますが、今のところ全く治る気配もなく、本当にこのままでいいのかと考える日々です。
先日、市の3歳半検診があり相談しましたが、市でやっている言葉の教室は5歳からのようで、それまでは様子を見るように言われました。
保育園にも吃音については相談していて、話しにくそうにしていても出てくるまで待ってあげてほしい、など基本的な対応はお願いしています。
息子自身は人懐っこい性格で、お話するのが好きなようで、吃りながらも保育園での出来事など毎日たくさん話してくれますし、園でもお友達と楽しく遊べているようで日常生活に支障はありません。
しかし、もうすぐ4歳になるので、やはり気になるのは、お友達や上級生にからかわれたりしないか、うまく話せないことに本人が気付いてストレスを感じ、それにより吃音が悪化しないか、ということです。
市からはこのまま様子見でと言われていますが、自分なりに調べる中で、幼児期は自然治癒も多い一方で、治療の有効性も高い時期というのを見かけて、本当にこのまま様子見でいいのかと考えてしまいます。
前置きが長くなりましたが、質問です。
発達の相談をしている小児科へ相談にいってみるのはありでしょうか?
吃音の相談で小児科や他の病院へ行かれた方はいますか?
結果、効果などはいかがでしたか?
市がやっている言葉の教室以外で、どこか相談できるところがあれば知りたいです。
ご経験のあるママさん教えてください🌱
- 🌸ママ(生後8ヶ月, 6歳)
コメント
りんりん
歳は違いますが、うちの息子も吃音があり、今月に2回病院に通ってます!
5歳後半辺りからひどくなりはじめ小児科から大きい病院を紹介してもらいました。
旦那も昔はひどくてイジメられたと言ってました。
結果、マシにはなってきてる気はしますが完璧には話せてないです。
ライオネル
長男が2歳4ヶ月で吃り出しました。完全に出なくなったのは小一の夏休み明けも吃らなくなったからもう平気かなと。それでも3年生位までは先生に吃音がありますと伝えてました💦
小児科では言葉の教室はもっと大きい子だからと当時2歳だったので行けずストレスが原因なら仕事を辞める事も必要かもしれないがそれは現実的じゃないでしょ?じゃあ待つしかないしお母さんはもっとゆっくり話してと言われました。
年中から幼稚園行きましたが誰もいじめてくる子はいませんでした。保護者会でも吃りがありますご家庭でもお子さまにお伝えくださいと頭を下げました。子供の中で話すと単語も?短く済むのか徐々に改善していきました。
夫も子供の頃吃音だったそうです💦
歌を沢山歌わせるといいと園長に言われました。園長も吃音だったそうで音があればすらすら?言葉が出たんだと。
わが家もいろんな歌を聞かせて家で歌わせておりました。
長期休暇明けは改善したと思っても戻るの繰り返しでした。
お子さまに合う方法が見つかるといいですね😢
当時の息子を思い出してしまいました。辛いですよね。。
-
🌸ママ
コメントありがとうございます。
すみません、下に返信してしまいました💦💦- 7月25日
🌸ママ
コメントありがとうございます。
先輩ママさんの経験談とても参考になります🙏
息子さん、小学生になってから治られたのですね!長く続いても治る可能性はあるんだと知れてとても心強いです。
たしかに子供の会話だと単語や短文で済みそうですね!保育園の先生も、友達との会話は問題なくできています、とのことでした。
最初の言葉が出にくい難発のため、帰り際友達にバイバイと言いたいのに、バ、バ、バ……と吃ってるうちに友達は帰ってしまう、みたいなことがよくあって、そういうとき親としてはすごくもどかしいです💦
歌もいいのですね。息子も歌は好きでよく歌っていますが、歌の途中でも吃ります😅💦
でもyoutubeの真似をしているときはスラスラ話せているような気がします!
小児科への相談も検討しつつ、息子に合った方法でなんとか治してあげられたらなと思います。
親身になってくださってありがとうございます😢
🌸ママ
コメントありがとうございます😊
なるほど、小児科から大きい病院を紹介してもらえるパターンもあるのですね💡参考になります。
小児科への相談を検討してみます。
旦那様お辛い経験されたのですね😢
やはり親としてはこの先イジメられないかが一番気になってしまいます。。
りんりん
いつも行ってる小児科で相談しましよ😃
自分がそういう目にあってるので、やと思います💦 だから早めに手を打った感じです。