
コメント

りん
児童手当は世帯主口座にはいるので、子供の口座には入らないですよ!

退会ユーザー
マイナンバーカードは健康保険として使えるようになる他公金受取用として設定するようにしています☺️この公金受取用と言うのがマイナンバーカードと口座を紐付けする事で緊急時など国からの給付金を受取れる口座として設定を促してます☺️
他の児童手当などが振り込まれるのは今までと変わらずご自身で設定している口座ですよ😊
-
退会ユーザー
すいません。返信用ではなくこちらに記載してしまいました☺️
- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にどうもありがとうございました^ ^💓
とっても助かりました😍- 7月26日

ままり
何も入りませんよ🤣!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^ ^
- 7月25日

退会ユーザー
口座設定をしただけなので子供の口座設定したところには何も入らないですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^ ^
なぜ設定しないといけないんですかね😣- 7月25日
はじめてのママリ🔰
では、子供の口座設定には何が入るんでしょうか?🥺