
4ヶ月の娘がアトピーとかぶれで肌トラブル。小児科と皮膚科で治療方針が違う。次はどちらに相談すべきか、市販の保湿剤の使用についても迷っています。
4ヶ月の娘がいます。
最近乾燥で全身カサカサで、ローションを塗っていたのですがそれでもカサカサして腕のところとか丸い円のようにカサカサが広がってしまいました。
小児科へ行ったら、アトピーと診断。ステロイドを貰ったのですが、保湿もしてくださいと言われました。
少し落ち着いてきたかなと思っていたら数日後、全身のカサカサが悪化して真っ赤に広がってしまいました。
次は小児科ではなく皮膚科に行ったら、かぶれと診断。すごく弱い優しい塗り薬ですと言われ処方され、市販の保湿ものは使わないでくださいと言われました。お風呂も石鹸を使用してくださいと、そして全身を洗うのは1週間に1回くらいにしてくださいと言われました。
現在皮膚科で言われた事を続けているのですが、一向に良くなりません。また皮膚科と小児科では言っている事が違うのでどうしたらいいのか。
この場合次はどちらに相談したらいいでしょうか。
また市販のものは使わないほうがいいのか、使ってもいいのかわからない状態です。
- ପ♡しろ♡ଓ(生後8ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 8歳)

mii-☆
うちもカサカサがひどくなってかさぶたになってきて、近々病院に行こうと思ってます。
言ってる事が違うとわかんないですよね😭
ステロイドって強い薬ですよね😢
私の産婦人科では、市販の物は使わないようにと言われました。
産婦人科に相談してみるとかはどうですか?
コメント