コメント
かえで♩
哺乳瓶のほうが空気を吸い込みやすいからですよー⤴︎
母乳の場合は毎回げっぷがでなくても無理にださせずに、吐き戻しの逆流だけ気をつけていれば(横向きに寝かす、など)大丈夫と言われましたよ☺︎
ひなみおmam
助産師さんが言っていましたが、母乳の場合
うまく飲めてる子は空気を吸わないからゲップが
出ないと言っていました(・∀・)
なので、私もゲップが出ない時は数分抱っこして寝かせちゃいます( °Д°)
うちの子は空気を頻繁にオナラで出してます(笑)
-
れいな
それわかります!!
オナラめっちゃでます😂
オナラで排出してるんですかね?(笑)- 12月3日
みゆき
ミルクは哺乳瓶から飲む時に空気を一緒に吸い込むからゲップが出やすく、母乳は空気をあまり吸い込まないのでゲップが出にくいと産院で教えてもらいましたよ〜〜
私は完母ですがほぼゲップしてくれません。
-
れいな
最近ミルクやめて完母なんですけどゲップがあきらかにでなくなってあれ?しっかり飲めてないのかな?とか思ってました😂
ありがとうございます!- 12月3日
れいな
やっぱ母乳って空気わ取り込みにくいんですかね?😳
ありがとうございます!