※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小学校休業等対応助成金と有給休暇は異なりますか?どちらを利用すべきか迷っています。感染拡大に不安があります。

小学校休業等対応助成金

と有休とは違うものになりますか?
仕事を休む事になり
有休の回数もあまり残っていないのですが
どちらを利用したほうがいいのでしょうか?
今後の感染拡大に伴い 不安です。

コメント

さらい

有休とはちがうような、、お金の出所が、、

はじめてのママリ🔰

有休を使わずに、有休額相当もらえるので対象であれば小学校〜を利用したほうが良いと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!これは申請して
    最初は会社が立て替えてくれて後ほど国から会社にお金が入るというシステムなのでしょうか?

    • 7月25日
ママリ

別物です。     

はじめてのママリ

有休を減らさずに、翌月の給与と一緒に入ってました!🙆

reitomo

小学校休業等対応助成金を会社が申請してくれるのであればそちらの方がいいです。
①会社が従業員に特別有給を付与する。(通常の有給と同額が給与として支払われる)
②会社が労働局に申請する。
③労働局から会社に助成金が振り込まれる。
という流れです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    簡単に言うと
    有休はなくならないという事でしょうか?

    • 7月25日
  • reitomo

    reitomo

    そういうことです!

    • 7月25日