※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の娘がうなされています。昨日は義家族と遊び、楽しく過ごしていたが、ストレスが原因かもしれません。赤ちゃん扱いされることもあり、トントンすると逆効果のようです。お子さんもうなされますか?

3歳の娘なんですが、今うなされています。
うなされては眠っての繰り返しです。

昨日はお宮参りの後義実家へ行き、義家族、娘の従兄弟たちと遊びました。
楽しそうに過ごしていたんですがストレスもあったんでしょうか?

娘よりも小さい子もいるので、どうしてもみんな赤ちゃん赤ちゃんになってしまっていることもあります。
ですが
みんな娘とも遊んでくれて充実していたなぁと感じていたのですが…

うなされているときには、トントンしたりすると逆効果っぽくてそっとしています。。

お子さんうなされたりしますか?

コメント

はじめてのママリ

6歳の娘がそれこそ5分前にうなされたので、起こして今一緒にテレビ見てます💦
なかなか寝付けない、体がもぞもぞすることって大人にもあるので、そういうときは思い切って起きたりしちゃいます💦
(多分朝方にはまた寝ると思いますが…)

暑かったですし、疲れが溜まっちゃったのかもしれないですね💦

  • ママリ

    ママリ


    無理やり寝かせようとしても無理な時あります。。
    ストレスが原因かと思ったので少し安心しました!

    • 7月26日
はじめてのママリ

遊びすぎて疲れちゃったとか、寝ている間に頭の整理するって言いますが情報過多でそれが大変とか、
楽しそうにしてたならストレスとは思わないです😌
普段よりたくさんの人がとはしゃいで遊んで疲れたんだな〜って思います!

  • ママリ

    ママリ


    確かに刺激的な日だったと思います!
    起きたら元気だったので良かったです☺️

    • 7月26日