
初産での陣痛体験。看護婦さんに怒られ、助産婦さんとのやり取りで苦労した。助産婦さんの対応に戸惑いつつも、今では笑い話になっている。
陣痛、分娩の際、こんなエピソードがあったよ!ってお話きかせてください👂
わたしは初産で、陣痛が痛すぎて旦那に帰られるのが心細く大泣きしてたら看護婦さんに泣いても仕方ないでしょと怒られました💧
あまりの痛さに自分の頭をむしったり、壁を殴りながら痛いー!!!と叫んだり、、
助産婦さんからの質問には毎回答えなきゃいけないっていうのが頭にあり、丁寧に答えましたがそれがダメだったのか「きちんと答えられるならまだ大丈夫!」とその場を去られましたw
答えたくないけど答えてるだけだよ、、と涙目でした(笑)
今思えば助産婦さんほんとにドライだったなぁ(笑)
- ゆちママ(8歳)

ともみ(・д・)
私は旦那に熱い!触るなぁ!と叫んでました(°∇°;)看護婦さんが、男性が触ると妊婦さんは特に熱く感じるのよって説明してくれてました笑。腰をさする場所も肛門を押さえてもらうときも場所が違うので、違うー!って叫びまくってました汗
途中から帝王切開になっちゃったので、手術中は頭元にいた看護婦さんとずっと喋ってました笑

退会ユーザー
あたしもキチガイになってて髪の毛むしってました(笑)
破水して陣痛が来たときに「こんな痛み序の口だから」と無表情で怒られたのはガッカリしました。(笑)

カミツレ
2人目の出産の時ですが
破水して病院に行き
陣痛が始まっていないのでまだまだ産まれないということで旦那と上の子は夜なので帰宅するよう言われ帰宅。
すぐ陣痛が始まり超スピード出産となり…
病院〜家まで車で40分くらいの距離ですが旦那と上の子が家に着いた時には産まれてました笑
-
カミツレ
痛みに強いのか…上の子の時も笑ってられるならまだまだねーと言われて1時間ちょいで産まれ。
下の子の時は、1人で痛み逃ししていたら「この人もう産まれるー!!」って大声で叫ばれました。
陣痛時間が短いためか2人とも産んだ後でもすごく余裕がありびっくりされました。- 12月3日

ちゃー
私も泣き叫んで大暴れで、助産師さん4人に体を押さえつけられる大失態w声を出すと余計に痛くなる、しっかり息しろ、目を開けろとさんざん怒られまくりました笑
暴れすぎて促進剤の点滴がズレて、産まれたあと気付いたら腕がパンパンに腫れ上がってました😂
ほかのみなさん結構静かにいきんでいたので思い出すだけで恥ずかしいです。笑

ポン太
陣痛で苦しい中、おんなじように苦しんでる妊婦さんが分娩室にいて、陣痛と陣痛の合間にその方の無事をひたすら祈ってました笑
陣痛時「いーたーいーー!!!
(旦那に)そこじゃないー!お尻おさえてぇぇーー!」
非陣痛時「あぁ、うめき声聞こえるよぉ〜 がんばってぇ〜 がんばってぇぇぇ〜〜!」
陣痛時「いーたーいーー!!!!」
※以下繰り返し
みたいな笑

らぷんつぇる
二人目のときはもうだめだー!って思ってナースコールして分娩室に移動してから、主人にしがみついて涙が出ました(;_;)
いたいーいたいーってけっこう連発してました。一人目のときはもっと静かに呼吸法試したりできたのに(笑)
助産師さんの声より主人の声の方が耳に届きやすくて、わたしより落ち着いていた主人が声掛けしてくれてました。主人も二人目だったからなのか少し余裕を感じました。
次男が出てきたときに急に冷静になって、『あ、出てきた!え、誰に似てるの?』
ってフツーの会話。。
一人目のときも二人目も感動はしたけど開放が先になって、泣くより笑っちゃってました(笑)
お産終わったあと、助産師さんたちが入れ替わり立ち替わり、処置をしてくれてましたが、たまった血液を排出するのにお腹グリグリしてるとき主人ものぞきこんでたので『そんなまじまじと見る旦那さんいないですよ』って笑われてました。大体の人は血が苦手というかそんな大量の血見ないですよね(^^;
主人は脳外科の病院で手術も見てたんで平気らしいです。。

ひぃ
出産お疲れ様でしたー❗❗
私は出産なめてましたー(*´∀`)
痛みにも強いし、安産体型だし、サクッと産める、以外と痛くなかったやーって言う気マンマンだったんだすが、
確かに安産でした!
ただ早すぎた!
最後の一時間、
あれよあれよという間に子宮口が開いてお産が進んでしまい、
痛みに全くついていけず、
叫ぶは夫に抱きつくわ過呼吸なるわでめちゃめちゃ恥ずかしかったです❗
波が治まったタイミングで毎回スタッフに、謝ってました( ̄▽ ̄;)
出産って大変なんですねー(^_^;)

なーがーさーわー。
陣痛で廊下手を引いてもらって歩いてるときに激痛で痛いのに変顔して笑わせてきたのでビンタしました…笑
助産師さんには
え!産むまで帰ったらいかんよ!!って言いました…笑
残業させてしまいましたが帰らずにお産にも立ち会ってくれて赤ちゃん取り上げてくれました(´∇`)
今思えば私わがまますぎた!と思いました…笑

退会ユーザー
つぎの日に誘発分娩が決まっていて入院してたから良かったですが下痢と陣痛を間違えて、生まれる30分前まで一人でトイレにこもってました笑^_^;
助産師さん達も用意も何もしてない+他の陣痛の方で忙しかったみたいで結局旦那が急いで着てくれて頭が出るまでは二人きりでした笑^_^;

2児mama🌸
軽い陣痛きてて病院で横に
なっててでもまだ産まれそうに
ないなーって感じで
少しずつ痛いなーみたいになってきて
でもまだ我慢出来る痛みで
(産まれる前の陣痛って皆さん
みたいに「痛ーい!」とか叫ぶ感じに
なるのだと思ってて)
まだまだ我慢出来たから我慢してたら
早くお母さんに電話しなさい!と
怒られました^_^;
お母さんが到着して(車で5分)
10分後くらいに破水しちゃって
破水した6分後に産まれました(*^o^*)笑
助産師さんには我慢しすぎちゃ
だめだよ!って怒られました>_<
結局皆さんみたいな「痛ーい!」
っていう陣痛経験しませんでした^_^;
-
2児mama🌸
破水して頭見えてて助産師さん達
大慌てでの出産でした(*^o^*)笑
結局担当の先生不在のまま
産まれちゃいました^_^;
助産師さん「(先生に)もう
産まれちゃいましたよー笑」と。w- 12月3日

ままり
痛すぎて叫んでた時にいきなり冷静になり真顔で普通のトーンで「いてぇ😑」って言ってました。旦那に後から「あれは笑った、いきなり素面に変わった」と言われました(笑)

みぃ¨̮♡⃛
わたしは破水してからなかなか陣痛来なくて誘発剤のんでも陣痛来なくて・・・
促進剤打たれてからもうクソ痛くて‼️
旦那が付き添ってくれましたが、
なーんにもしてくれなくてイライラ~
「うぅ"ー‼️‼️‼️いたいー‼️‼️😭」
って泣きながら叫んでました
内心「言われなくても腰さすれよ‼️😭」
何のためにお前は居るんだクソ野郎
って思ってました(笑
2時間くらい痛みに耐えて分娩台へ
10分くらいで生まれたのかな?
ずーっと目を閉じてましたww
生まれた後に聞きましたが、
出産時、赤ちゃんの首に臍の緒ぐるぐる巻きだったそうです^^;^^;^^;
わたしの出産後の一言「あー痛かった」
覚言ったのえてない(๑¯ω¯๑)♡

ちゃんるぅ
切迫で入院していたこともあるのか、もともと強いお腹の張りがよくあり、痛みが伴わないので陣痛じゃない状態で過ごしてました^^;
生まれる日も軽い生理痛のでようか痛みがありましたが、陣痛は我慢できないほどの痛みだから、前駆陣痛かなぁって思ってました^ ^
夕方にシャワーの予約をしていたのですが、お腹痛いし、早めに入ろうかと予約表を確認したんですが、空きがなく変更はできなくて諦めて部屋に戻ろうと思ったら、同室の人がいたので廊下でおしゃべり開始。
でも、やっぱり下腹部に腰も痛くなってきちゃったので、ベッドに戻ることに^^;
痛みでゴロゴロしていたら、隣のベッドの人に時間を測るように言われましたが、不規則だし、我慢できない痛みじゃないと相談。
でも、やっぱり痛いと思い赤ちゃんも心配だったので、ナースコールをして助産師さんに相談したら、NSTよりも内診しましょうと言われ、内診室に。
内診して、子宮口7センチ、赤ちゃんの頭が触れますと言われ、それまで平気だったのに、急に痛みが強くなりました(笑)
そのまま、LDRに行くことになり、旦那さんと実母に分娩室に入ることを連絡。
旦那さんにはすぐにきてと。
ウンチしたくなる感じがしたら教えて欲しいと言われるけど、痛みと張りはあるけどウンチしたい感じはないなぁって思っていたら、急にきました(゚∀゚)
その後は、助産師さんにウンチ出そうです(´Д` )痛いです。しか言わなかったです(笑)
赤ちゃんが骨盤にはまってからは頭ではウンチの位置とは少し違うってわかっているんですが、言葉ではウンチが出ますってずっと言ってました(笑)
LDRに入ってから47分後に生まれてきてくれました^ - ^
分娩後、助産師さんに体を拭きましょうかと言ってもらったんですけど、私ら汗1つかいてなくて、お産に立ち会ってくれた助産師さんは髪の毛から汗が滴るほど汗だくで(笑)
私のお産でずっと肛門を押してくれたりしていてくれた証拠だと思いすごく感謝してます(〃ω〃)
分娩が終わり、抗生剤の点滴痛と会陰切開の痛みに悶えていると実母達が来ました^ ^
あ〜、痛いって言ってたら、「何言ってるの。これからもっと痛くなるのよ。頑張りなさい」って言われ、そこで、出産報告(笑)
徹夜覚悟で夜食買ってきたのにと怒られ(笑)
私を放置し、すぐに新生児室に(笑)
LDRは携帯の電波が悪く連絡つかないため、なかなか来ない旦那さんにお兄ちゃんが連絡すると、家にいてカメラの充電をしていたそうです(¬_¬)
生まれたことを電話で告げられ、急いで駆けつけるも、出産から3時間以上経過してました(´-`).。oO
出産するのはわかっていたのに、なぜ今更充電なのか。旦那さんの今すぐきては効果がないことを知りました(´-`).。oO
そして、いまだにちくちくと私に言われてます(゚∀゚)
お部屋に戻ると、心配してくれていた同室のみんなからおめでとうコールがきました(〃ω〃)
夕飯の時に戻ってこないので、助産師さんに聞いたら分娩に入ったことや、生まれたことは助産師から聞いていたそうです(╹◡╹)
次の日も入院が長かったせいか、会う助産師さんみんなにおめでとうございます。スピード出産だったみたいですねとすれ違う人みんなに言われました(笑)
後陣痛でお腹がポコポコ動いたりしていたので、まだお腹にいるんじゃないかと思うほど、自分でもあっという間で夢を見ていたように感じてました(笑)
コメント