

ママリ
ベンチあり!!!!!!!

ママリ
ベンチなし!!!!!!!

はじめてのママリ🔰
ベンチありですがベンチまじで邪魔だなと思ってます🤣
-
ママリ
そうですよね、、←
大きめなお風呂ならあっても良いかなと思ってたんですが標準の1616なので狭く感じそうで迷ってます🥲🥲w- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
ベンチの足元部分からお湯が出てきて熱!ってなることもあるので子どもも反対側にふつうに浸からせてるので1616なら本当おすすめしません🥹
- 7月24日

ハシビロ
ベンチ有りです。
小さい子供は座れるし、ベンチ部分だけ水量も節約になるし。
入浴は大人1人か、大人1人に子供たちだから狭さや不都合を感じたことは無いです♪
半身浴には使いませんが(長湯してゆっくりは出来ないため)、足を置いたりに使ってます。
-
ママリ
節水にはなりますよね🥺!
旦那も子ども達がいるからベンチ有りがいいんじゃない?と言ってるので迷い中です、、- 7月25日

はじめてのママリ🔰
ベンチ風呂は一時すごく流行ったけど今は少なくなったと聞きました🫢
住設にも流行りがあるからベンチ付けると10年後とかに雰囲気がより古臭くなりそうだなと思ってやめました😅
-
ママリ
今は少ないんですね!
昔のお風呂ってベンチありがおおいですよね←w- 7月25日

はじめてのママリ🔰
うちも最初ベンチありにしようと思ったんですが小太りの旦那がモデルルームでベンチありに入ってみたらすごく狭くて🤣即、無しに決定しました(笑)
実物見て入ってから決めた方がいいかもしれません!
-
ママリ
うちにも小太りの旦那がいます、、爆
最初からベンチ無ししか視野にいれてなかったのでベンチ有りにも入ってみます🤣🤣- 7月25日

はじめてのママリ🔰
うちは前の家ベンチありで、今のマイホームはベンチなしです!
旦那とか足出ちゃうし、わたしも足伸ばせないのでベンチなしおすすめです😊

しーちゃん
我が家も迷いましたが、ベンチなしです!
子どもがベンチに座ったりできますよーとかメーカーさんに言われましたが、
子どもがベンチに座るってあと何年よ…?とか、何より183センチの夫が
「狭くない…🥺?」と、ベンチを避けたい気持ちが強すぎて😂
ただ節水になるのはいいなあと思いました💕
30リットル以上節約できると聞きました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
ベンチありです💖
年寄りの大工さんから
勧められました💖w
年寄りはこれが便利だと。(笑)
今は子供たちまだ小さいので
2人で座ってます💖
子供たちが大きくなったら
一緒に入る時
邪魔かなーと思いますね!🙄
自分1人の時は
足はベンチの上に置いて
浸かってます💖
んー、メリットは特に感じてません
水道代が変わるのかな?
コメント