
コメント

ままり
同じです😅
触れてもないのに「痛い」を大声で繰り返し、「嫌い」もよく言います。
まだ外出先では機嫌が悪くなったことはないですが、なった場合、対処しようがありません。
うちの場合は旦那がいたら比較的落ち着いているので、買い物や外に出かけるときは必ず旦那がいるときにします。
早く天使の4歳になれ〜と思います😇
ままり
同じです😅
触れてもないのに「痛い」を大声で繰り返し、「嫌い」もよく言います。
まだ外出先では機嫌が悪くなったことはないですが、なった場合、対処しようがありません。
うちの場合は旦那がいたら比較的落ち着いているので、買い物や外に出かけるときは必ず旦那がいるときにします。
早く天使の4歳になれ〜と思います😇
「イヤイヤ期」に関する質問
3歳の娘の癇癪がひどいです😢 保育園に通っており、4月から年少クラスになりました。年少になって、かなり人数が増えたり、担任の先生が変わったことによるストレスも大きいようで、朝から「行かない!!」と泣きます…そ…
1歳半の癇癪はじめ育てづらさについて 長文になりますが失礼します。 現在1歳半の娘を育てていて、4月から慣らし保育が始まっています。 予定日超過で生まれ、発達は良好に進んでいました。 半年でずり這い、ハイハイや…
七五三の前撮り、着物レンタルでおすすめの場所あれば教えていただきたいです!👘 また人見知り&イヤイヤ期で写真ちゃんと撮れるのか心配です。寸法測るのすらギャン泣き、、😭 同じような方どうだったか教えていただけたら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!同じ方がいて安心しました💦💦
平日は仕事をしており保育園に預けており、土日は主人も仕事で買い物に行くにも一人で子供を連れて出かけるしかなく。。親も病気で助けを得られず、あんなに泣き叫ばれると心がまいってしまいます泣
ほんと、早く落ち着いてほしいです。
ままり
土日ご主人お仕事なんですね😭一人でみていると息が詰まりそうになりますよね💦💦
保育士さんは相談に乗ってくれませんか?
ママリ
返信遅くなりました…🙇♀️
保育園も保育園とて終わってまして…普段の保育もまともに出来ないので、相談なんてできたものじゃないんです😅そこは諦めてるので全然頼りになりません。。