※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムー
お仕事

老人ホームの栄養士として働く際、調理は委託されており、事務業務が主ですが、調理場への訪問やコミュニケーション、帰りの挨拶などについてアドバイスを求めています。

老人ホームの栄養士で今度働くものです。
調理は委託なので、調理は携わらず1人で栄養士の部屋で事務仕事をしていて良い仕事なのだそうです。しかし 調理の方とのコミュニケーションも必要と思いますが 同じような境遇の方、1日に1回は調理場に行くようにしてますか?その際はどんな仕事をしてますか?
帰りも、定時で5時半で帰るのですが シフト残ってる調理員さんに お先失礼します。など毎日声をかけたほうが良いのか?など
色々教えていただきたくこちらに質問しました。
調理場にあんまり行くのも 邪魔になるし
割り切って 任せて良いのでしょうか
調理員さんと相談してからきめるのも良いのですが
‥最初は前任の方と同じくして様子見たほうが良さそうでしょうか。

コメント

deleted user

1日数回入るし、委託側のリーダーとは事務室兼用なのでその時仕事の話から雑談から色々話してます😊✨
あとは盛り付け時に配膳チェックしたり、その時にバタバタしていたら配膳手伝ったりしています💡
確実に入るタイミングとしては、献立権がこちらなのでご利用者のミールラウンド後に味見しに入ります🙋‍♀️
その時に、今日の食事に対するご利用者の反応や調理法の確認(作った側からしてやりにくい部分、こうした方がいいとか聞いたり)、介護現場からの食事への要望等等話し合いながらみんなで味見するようにしてます!
ご利用者の反応(特に良かった部分)を伝えると調理側のモチベーションもあがるし、正解の状態が周知しやすいと思っています😊もちろんこれはちょっと…と思ったことはやわらかく伝えますが💦
最初は前任の方と合わせた方が思いますが、わたしの場合はわたしに変わったタイミングで委託のリーダーから今まで言いたかったけど言ってなかったこととか相談してきてくれたので早い段階でわたしのペースに変えさせてもらいながら…になりました💡
シフトで残っている調理の方々にはあいさつして帰ります!朝も1回厨房入って皆さんにあいさつしてから仕事に入ります😊
長くなりすみませんが、参考になれば…🙏💦

  • ムー

    ムー

    ものすごくためになりました。ありがとうございます。
    朝も、夜も挨拶してですね。私も、そうすることにします!!
    素晴らしい栄養士さんで、調理員、介護施設の方々とのコミュニケーション、配慮が感じられました。
    具体的には、味見のとき、配膳の時、検食のとき、厨房に入る感じですかね。あとはリーダーに栄養士はこのタイミングで入った方が良いとかあれば最初の段階で聞いてみても良いでしょうか。
    そうですね、前任の方のやり方基本で、あとはリーダーにかえたほうが良いことも聞いてみようかと思います。
    あんまり引き受けすぎると自分の仕事が手一杯になったりしないよう そこを見極められたらなと思います。

    返信いただいた内容をメモします!
    どうもありがとうございます‼️

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    参考になったのなら良かったです🥲✨
    栄養士、施設で1人だとなかなか仕事の理解者いなくてモヤモヤしたりもしますが、無理せずがんばりましょう🌈

    • 7月25日
  • ムー

    ムー

    はい!そうですね、栄養士1人だと、良い面と孤独な面もきっとありますよね。私も今まで長年調理員でしたので、わからない部分たくさんあると思います。調理員同士の日々のバトルは地獄だったので、それよりは、前向きなきもちでしっかりと楽しく働きたいと希望を持ってます(笑)調理員との距離感をつかんでがんばります。

    • 7月25日