※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ🔰
家族・旦那

旦那といると苛立ちが止まりません。子どもの体調不良で しばらく保育…

旦那といると苛立ちが止まりません。

子どもの体調不良で しばらく保育園にも預けられず家で缶詰状態で 機嫌が悪かったり 目に見える範囲でも少しでも離れると大泣きで 抱っこしていないと行けなく 床に下ろしたら泣く、抱っこ紐だと のけぞって腰痛持ちの私の腰に負担で痛くて耐えられずで 1日 子どもにご飯食べさせて お昼寝させてお風呂を入れるだけでヘロヘロで
でも旦那に1日任せて仕事から帰って来ると 家事はしてる お風呂も終わって後は寝るだけの状態で、、、
自分に自身がなくなります。

ここ1ヶ月ほど 子どもに付きっきりで休みの日なんて無いし 風邪症状があって悪化させたりコロナが流行ってる中で外に出したく無いので 息抜きなんてものもないし もう疲れました。

旦那から 「仕事してたら週1しか休みないから 休ませて」って 言われて すごく苛立ちました。
私はここ1ヶ月は休みなんて無い。
じゃあ私はいつ休めばいいのと。

子どもが 寝てから離乳食を作ろうと仕込みをしていたら
今日はもうやめて休もう。と側から見れば優しい言葉に聞こえますが
私はこの後やろうと思っていた事だからと伝えると
じゃあ俺がやるわ。 こんなの簡単でしょ。すぐ出来るしょと まともに離乳食も作った事なんてないのに。
じゃあやってみればいいんじゃない?と 特に何も言わず任せました。

一生懸命やった事、やろうとしてる事に対して 簡単でしょとか すぐ出来るしょっていう言葉って すごく苛立ちます。

もう言動の一つ一つにイライラするのと
どんどん自分っていらないって思われてんのかなと
思えて 笑顔で会話出来ないです。

コメント

ちっち

こんばんは(*^^*)
まさに今日の私です!!
私も子供の急な発熱から1週間以上仕事休んで缶詰状態で家で見ていました!!
もーイライラしすぎて土曜日は無言で夕方まで出かけたのですが、帰宅すると、もう限界、、、と寝ました!
すると本日体調不良らしく!!
そんな雰囲気だしてきたのですが旦那が使えなさすぎてイラついて、目も合わせず話しかけもしませんでした!!
明日から私も仕事復帰できるかなー??と思いきや、もう1人が熱な怪しい感じで、明日もどうなるのやら、、、泣き😭

はじめてのママリ🔰

一言一句、わかります!
休めばって言葉も全然こちらが抱えてるものを理解してないですよね😭
旦那さんが家事した日は一日だからできたんですよ!子育ての大変さは、ひとつひとつの業務内容ではなく、休みなく永遠に続くことだと思います!

sora🍓

本当に気持ち分かります😭😭

私の旦那は家事とかしてる間、子ども泣いてても無視して家事終わってから抱っこするタイプなので、なんで家に1日中いて家事できないの?
って平気で言われます。

私は 子どもが泣いてる時 対応しながら家事してるから倍 時間かかるんじゃ って感じです。