※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳7ヶ月の娘が熱が上がったり下がったりしています。熱が再度上がった場合、救急で尿検査は可能ですか?それとも明日の朝まで様子を見るべきでしょうか?PCR検査は救急で受けられますか?

子供のコロナについてです。
旦那がコロナになり陽性の結果が出てから3日目になります。先程から1歳7ヶ月の娘が熱が上がったり下がったりしています。一番初めに38.1まで上がり37度になり今また37.7に上がっています。本人はいつも通りなのですが、生まれつき水腎症があるため38度熱が出たら尿検査を受けるように言われています。陽性が出るまでは旦那も娘と接していたのでもしかしたらコロナかもしれないのですが、この場合また熱が上がってきた場合救急に行って尿検査してもらうことは出来るのでしょうか?それとも明日の朝まで様子見した方がよいのでしょうか?症状がない限り検査はできないと言われたのですが救急でPCR検査はしてもらえますか?

コメント

咲や

救急でPCRが出来るかは病院によるので、先に電話で確認された方がいいかと思います🤔
総合病院だと検査の結果を調べる時間が決まっていて、○時以降だと翌日の検査になるとかいう場合もありますので
短時間の抗原検査ならやってくれるかもしれませんよ

はじめてのママリ🔰

今も37.7度あるなら濃厚接触者として症状出ていますよね。
私なら一度救急に電話して濃厚接触者であること、
発熱があること、
水腎症で尿検査が必要なことを伝えてみます。あとは救急の判断に任せます。

はじめてのママリ🔰

3人の方お早い返事ありがとうございました!
救急へ行き、抗原検査と尿検査してもらいコロナで尿検査の方は大丈夫でした。