※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ひよこ🐥
お仕事

夫の仕事が過重で、妻が心配しています。何かできることはありますか?

夫は整備士なのですが、1日に2回短時間のミーティングがあり、そこで仕事の進み具合などの終了時間を伝えるのですが、定時では終わりませんと言っているにも関わらず、どんどん仕事を追加されます😣
夫にしかできない仕事なら理解できますが、他の人でもできる仕事です😣

決して作業が遅いとかではなくて、むしろ夫は仕事ができる方なのですが…😣
いつも夫は2時間くらい残業してくるのですが、他の整備士は全員定時で帰っているそうです。

少し前に、上司から「技術大会に出られないか?」と言われたのですが、3人目の子供がまだ5ヶ月なのもあり、その旨を話して断りました。
というのも、技術大会に出るとなると毎日2・3時間の残業はあたりまえ、休日も筆記の勉強をしなくてはいけません😣
夫は私と子供のことを考えて断りました😭

上司には「自分の時間もないって言うけど、そんなの作るもんだろ。俺は作ってやってきた」と言われたそうです。
その上司の方のお子さんは1人なので、私たちと比べるのはおかしくないか🤔💦?と思ってしまいましたが…😣

他にも夫が仕事中に手首を怪我したのですが、痛いから力が入らないと言っているのに、重整備の仕事を組まれたこともあります。
痛みがあるからできないと伝えたら「昨日自分の車の車検をやりに来てでっけぇタイヤ持ち上げてただろ!」と言われ…😣
夫の車は他の整備士にお願いしたら嫌がられるような車なので😂自分でやるしかありませんでした。
もちろんタイヤも持ち上げられないので、自前のジャッキを2つ持って行ってそれを使って持ち上げました🥲

こういう出来事があってから、夫だけ1人で残業することが増えたので、私には嫌がらせ(パワハラ?)をされているようにしか思えません😭

私の考えすぎでしょうか🥲?
こういうのはあたりまえなのでしょうか🥲
すごく悲しい気持ちなので、批判的なきびしいコメントはおやめ下さい😭

こんな時、妻の私には何かできることはないでしょうか…🥲

コメント

初めてのママリ🔰

旦那さんはそこに務めて何年目ですか⁉️
後輩だから仕事押し付けられるとかですか🫠??
それぢゃ無かったら嫌がらせかもしれないので
ほかの職場も探してみてもいいのかもよ〜とか提案程度に声掛けてみたらいいかもしれないですね🤗✨