 
      
      
    コメント
 
            ままり
うちの子も全然食べない子だったので、離乳食辛かったです🥲
1歳まではしっかり哺乳できていれば大丈夫と小児科の先生から言われたのをきっかけに、だいぶ楽になりました。
まだ一回食なのは、形状が進んでないからですかね?
それとも量を食べないからでしょうか?
うちの場合はとりあえず食べるかどうかはさておき、生活リズムのために三回食にしてました。
つらさも3倍ですけど…😂
何かのきっかけで食べることもあると思うので、色々試してみるしかないですよね…😭
後期なら調味料も多少使えますし、取り分けもできるようになるので、その辺を試してみるとかでしょうか…🤔
うちはとりわけするようになってから少し食べるようになりました。
今も少食ですがとりあえずは食べるので良しとしてます😅
必ず終わりはくるので、どうか悩み過ぎませんよう😭
 
            はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じです💡
この1ヶ月半
風邪、突発性湿疹、コロナ
にかかり、もととも進みが悪かったのもあり、全く離乳食進んでないです。
お粥とかは全く口を開けてくれないし、無理矢理食べさせるとゲェーって吐きます😅
あかちゃん用のせんべいは好きなので、手づかみなら食べてくれるかな?と思って最近おやきを試してます。
少しずつ食べてるようになりました!
それでもかなり少ない量です😅
- 
                                    れいな うちもRSなりました😭 
 もともと進みが悪かったので🤣笑
 
 ドロドロとか少し固形にしてもあんまり食べてくれないのですがお焼きたべますかねー?😢
 やってみようかな?
 食べてくれてますか??- 7月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うちの子もドロドロにしたり、つぶつぶにしたり、色々やっても殆ど食べなかったです💦 
 準備する意味あるのかな?ってレベルでした😅
 
 今のところ、おやきは自分で掴んで口に持っていって食べてます。
 あと今日はスプーンを自分で握らせたら自分で食べようと口を開けてくれてたので、結構食べれました!- 7月24日
 
- 
                                    れいな おやき、えずいたりせずモグモグして食べてますか?🥹🤍 - 7月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 おやきはモグモグ出来るんです、つぶつぶのお粥とかはえずくのに😅なぜなのか😅 - 7月24日
 
- 
                                    れいな そうなんですね! 
 9ヶ月になったのでわたしもやってみます🥹
 カボチャとツナで作ってみました!
 明日持たせてみます🥹🤍- 7月25日
 
 
            モフ
毎日お疲れ様です!
おっぱい大好きなんですね😍
我が家の息子ですが、一歳までほぼ離乳食食べませんでしたよ!
保健師に食べなくても3食時間を決めてお腹へらしてあげて下さいと言われたり、少しミルク飲ませてから離乳食あげてみてください言われたり、硬さや形状かえたり、あらゆる事しましたが、食べないものは食べない、頑固者でした!
だから一応毎日同じ時間に離乳食並べますがミルクお腹いっぱい飲んで終わり、ひたすら捨ててました!笑
ですが、一歳になってミルク卒業したらめちゃくちゃ食べましたよ😊
なんだったんだ今までは、、、と。
まもなく3歳ですが好き嫌いなく大食いです!笑
あくまで我が家の話ですがこんなパターンもありますので、悩み気持ち痛いほど分かりますが、悩まないでください!
子が元気なら大丈夫🙆♀️です!
- 
                                    れいな 食べることはあまり好きではないようです😢🤍 
 いや、食べないものは食べない!ほんとそうですよね😭
 おっぱいは栄養無くなるから食べさせた方が言いですよ、って
 そんなのわかってるよ!って感じでほんと追い詰められてる感じです😢
 このままだとほんとにおっぱい卒業してしまったらどうなるんだろうって恐ろしいです😭- 7月25日
 
- 
                                    モフ 今は体重や身長は平均的ですか? 
 一歳になったら、フォロミもありますし💡
 今更ながら、ミルクコップであげたりしてみては?
 栄養の面だけで言えば食べれないなら飲み物で摂取もありですよ( › ·̮ ‹ )
 ママが辛いのが1番よくないです♥︎︎∗︎*゚- 7月25日
 
- 
                                    れいな 体重も身長も平均的ちょい下?くらいです! 
 離乳食が、始まってからは体重ほんとに増えが悪くなりました💦
 食べないとそうなりますよねー💦
 おっぱいだけじゃやはり限界があるのですかね😢
 最近ミルクをあげてみましたが吐いてしまってダメでした😭
 ほんとに困りましたー🥹💦
 もう1歳まではどうにかおっぱいだけでいってそこで思い切って断乳するかですかねー笑
 もう食べないのに準備して捨てるという行為が精神的にしんどいです😭😭- 7月25日
 
- 
                                    モフ ママ頑張ってますね( › ·̮ ‹ ) 
 私の周りも一歳まで母乳のみでいけた人いなかったですね。
 足りないからミルク出してました!
 吐いちゃうとなると、、、もう作ってそうですけど、ミルクでパン粥はどうですかね?
 冷凍できるので少量ずつにしたら捨てる量も気にならないかと💡
 ためしにおにぎり作って渡してみるとか!笑- 7月25日
 
- 
                                    れいな ミルク味が嫌いっぽいです💦 
 ミルクでパン粥もしましたー!!
 沢山作ってしまって、でもえずいて全然食べてくれなかったのでぜーんぶ破棄しました😇😇😇辛すぎました😇😇
 9ヶ月になったので思い切ってお焼きとか渡してみようかなと思ってます🤑💕笑- 7月25日
 
- 
                                    モフ なるほど💡 
 いいと思います‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥
 うどんやラーメンも食べませんか?笑
 親が食べてる時に手は伸びてきませんか?
 質問ばかりしてごめんなさい、、、🙇♀️
 
 あまりにも体重がね、減っちゃうようだとママも子も辛いので、その時は鉄不足で食欲湧かないって事もあるので、血液検査おすすめします😄- 7月25日
 
- 
                                    れいな それが9ヶ月なのにまだ基本寝返りだけなのでその場から動きません笑 
 なのでご飯してても寄ってこないです😇
 動かない食べないなのに歯だけは早すぎてもう8本?くらい生えてます😇
 神様っているんですかね😇
 神様って意地悪なんですかね😭笑
 でも離乳食は数口でバリバリおっぱいなので鉄不足ありえますね😭- 7月25日
 
- 
                                    モフ もしかしたら、もう少し動けるようになったら、食事に興味でてくるかもですよ😍 
 そして運動量も増えてお腹も空くし‼️
 まだ、お子様的に食べる時期じゃないのねーくらい思っていいかも!
 
 鉄不足は心配ですよね🥲
 母乳以外の飲み物から摂取できたらいいのですが、、、
 お茶や鉄入りジュース、練習していくのもいいかもです💡- 7月25日
 
- 
                                    モフ 神様、、、 
 いないですよね😅
 私も育てにくいな、、、と苦労しましたもん!笑
 性格ですから仕方ないんですが、母はキツイですよね🫤- 7月25日
 
- 
                                    れいな 首座りもだいぶ遅かったので、色々遅いのかなーと思ってます💦 
 寝返りもほんとやっとです💦
 そしたらご飯も遅いのは当たり前ですかね😇笑- 7月25日
 
- 
                                    モフ はい☺️☺️☺️ 
 お子さんに合わせて行くのがベストですね👌
 
 現状、離乳食ほぼ食べない感じなら風邪ひいたと思って、しばらくお休みしてみてめいいかもですね😋
 ママも気持ち楽にして、お子様も好きな時に好きなだけおっぱい飲んで、そんな時間すごしたら、また何かかわるかもです🤗- 7月25日
 
- 
                                    れいな 親身になって聞いて下さりありがとうございます😢 
 聞いていただけただけでも心が軽くなりました😢⭐️
 頑張りすぎず頑張ります💪🔥- 7月25日
 
- 
                                    モフ とんでもないです♥︎︎∗︎*゚ 
 一年後、笑話になるといいですよね!
 応援しています。
 休み休みいきましょう😌- 7月25日
 
- 
                                    れいな ありがとうございます♡ - 7月25日
 
 
   
  
れいな
つらさも3倍🤣🤣笑
わたしはこの辛さ耐えれそうにありません😢
ダメな母親ですよねー😢
どちらもあります😢
あんまり食べてくれないので量も形状もなかなか😢
少し固形の入ったものあげても数口したらオエっとなります笑
まぁ何をどんな形であげても少し食べたらオエっとします。お手上げです😭