
1歳半からこども園に通わせて仕事しているけど、周りから心配される。でも帰宅後は愛情をたっぷり示し、週末は一緒に過ごしている。このやり方は大丈夫でしょうか?
いま、シングルで育ててます(*´ω`*)
1歳半年からこども園に入れて、私も仕事してるん
ですが…
友達とか、会社の人とかに
2歳にならんのに、こども園いれて
ママと離れ離れにして可哀想…って言われました(´・ω・`)
え。何回かママリでも質問してますが
帰ってきたら抱きしめてあげたり
スキンシップは必ずしてます✨
土日はお休みでずっと一緒にいます(*^^*)
ダメなことですか?
励ましてください💦
- R♡(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供は寂しいかも知れませんが、周りの目を気にしてたら子育て出来ませんよ
お仕事ファイト!

退会ユーザー
私もシングルですが、
土日も仕事ですしまともに丸1日一緒に入れない日がほとんどですよ🥲
子供と生活するためです!
周りのことなんて気にしなくていいです!そーゆー人って言いたいだけですよ自分らは経験してないから可哀想としか思えないんやと思います☺️余計なお世話や〜ちゃんと愛情与えてるんだぞ!!ってメンタルでおれば大丈夫です🥰お互いがんばりましょー!
-
R♡
ありがとうございます(*´ω`*)
なんか凄く勇気づけられました😢
ほんとですよね😢
生活する為には仕方ないです!
一緒におれる時間を大切にして
たくさん愛情与えてあげましょー❤- 7月24日

はじめてのママリ🔰
え~😂
じゃあ2人とも0歳から保育園入れてるわたしは極悪人ですね🤣🤣🤣🤣🤣
保育園にいれば、イライラなママ(私😂)とも適度な距離が保てるし、何より、自由にのびのび大胆に遊んだり、人との関わりやマナーを学んだりできて、私だけでは到底させてやれない経験をいっぱいさせてあげられて、先生方には感謝しかないですよ!
-
R♡
ありがとうございます🍀
その気持ちわかります😅
子供と離れる時間結構必要ですよねぇ…😢
こども園行きだして成長も早く
毎日毎日びっくりするくらいです( °_° )- 7月24日

ママリ
そういうお節介言ってくる人いますよねー💦
人それぞれ事情はあるし、私も早めに保育園入れて最初は後悔しかしてなかったですが、今はものすごい成長スピードで、早めにプロの保育受けられたことに感謝してますよ✨
-
R♡
ほんとですよね…
可哀想な気持ちは私たちママが
1番理解してるよ!!って思っちゃいます…😢
わかります(*^^*)ほんとに毎日毎日の成長にびっくりするくらいです( °_° )- 7月24日

まりも
えー今どきそんな失礼なこと言ってくる人いるんですね😡
わたしも上の子1歳半、下の子は生後3ヶ月から保育園入れてますがむしろ保育園で下の子の方なんで可愛がってもらえたり成長をいろんな先生が見守ってくれました。
それにこちらも離れていることで四六時中一緒よりちょうど良い距離感で笑
いいことしかなかったと思っています!!🥺
外野鬱陶しいですが←
お互いお仕事頑張りましょ♡
-
R♡
言われましたねぇ😢
ほんとです😅毎日毎日ずっと一緒にいると、こっちも疲れちゃいますもんね…😢
毎日毎日の成長も凄くてほんとにびっくりするくらいです❤
ホントですね😠
言いたい人には言わせて
お互い頑張りましょーね︎💕︎💕- 7月24日
R♡
ありがとうございます!
頑張ります🔥