![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホームを建てた後に子供が増えた場合、子供部屋の使い方についてどのように考えていますか。部屋の大きさによっては、2人で1つの部屋を使うことも可能でしょうか。
マイホーム建てたあとにお子さん生まれた方
たとえば子供は2人の予定で子供部屋は2つ作ったけど、住み始めたあとで3人目授かった(生まれた)
という方いらっしゃると思うんですけど、そういう場合子供部屋の使い方?割り振り?そういうのってどうしてますか?どうする予定ですか?
子供部屋が大きかったら2人で1つの部屋使うとか出来るかもですが、5畳くらいで1人で使うような大きさの場合です。
うちは2人予定で2部屋作って。
もし3人目授かったらどうなるんだ?ってふと思っちゃって😅
- ママリ(3歳4ヶ月, 4歳8ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3人欲しいと思ってたのに子供部屋2部屋で建てました(笑)
1人部屋になったら一時的に主寝室も子供部屋にして、大人は1階の和室で寝ます!まだ1人1部屋必要ないうちは、子供部屋のうち1部屋を遊ぶ部屋、もう1部屋を子供みんなで寝る部屋にする予定です。
私が子供の頃そんな感じだったので真似します。
今も下で寝てるんですけど楽過ぎてもう2階行きたくないです😂
![yuka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuka
子ども3人予定でしたが、子ども部屋2つの建売を購入しました!
1階に和室(リビングとはつながってないです)があるので、そこを子ども部屋に当てようかなと思ってます🤔
コメント