※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の実家との関係性によって、私と夫の仲が悪くなっていくのが辛いです…

夫の実家との関係性によって、私と夫の仲が悪くなっていくのが辛いです。

今日急に夫の方に義母から連絡があり、義妹が私の息子と花火をやりたがっているから、今日の夜来てくれ。と連絡がありました。夫はそれに行く行かない決めず、また連絡するとしてまして、私としては先日まで息子は体調不良でしたし、何よりも急に勝手に決めないでほしいと思ってます。私には相談ありません。夫の家族LINEでのやりとりだそうです。

だから、私は急すぎるからせめて違う週にしてくれと言って、家族LINEに記載してもらいましたが、
いちいち義家族と私が意見が違ったりして、連絡するのは面倒だから私が直接家族と話してくれと言われ、夫はイライラしてもう誰とも話さないと引き篭もってしまいました。

毎回義実家はこんな感じで急なことが多いです。
そして思い通りにならないと、キレることがあります。
もちろん助けてもらうこともありますが、
心の負担になってる部分が多いです。毎週私達の家に来るので。

みなさんなら義実家と離れた方がいいと思いますか?
それとも我慢してまで助けてもらう方がいいでしょうか?

コメント

M i i

助けてもらうって部分がどれほどのものかですよね!我慢してでもその助けがなきゃ生活ができないとかよっぽどのことなら我慢すると思いますが大した事ないなら離れてもいいと思いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    数時間子供を見てもらったり、車お借りしたりという所ですかね。
    なくても生活はできますが、
    あると夫のメンタルが少し緩和されると言った感じです。

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

助けてもらわないと生活が出来ないのですか?
内容だけ見たらそれは離れた方がいいと思いますが…

ご主人がしっかりしてくれたらいいのでは?と思いました。
自分の意見はないのですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    助けてもらわなくても生活はできます。ただ、子供の体調不良などに見てもらったりなどはあります。

    何度か説明したのですが、親と嫁の間に立つということをどうやら理解ができないようで、変化なしでした。
    夫ですよね?
    めんどくさい。どっちでもいいと思っているようです。

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます。

    ご主人です💦
    間に入って役割果たしてほしいですね。
    どっちでもいいなら訪ねてくるのも呼ばれていくのも全部お断りでもいいと言うことですかね?
    そうしてもらえると嬉しいですね。

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く間に入らないので、なんのための夫だ。と思ってます。

    そうですね、本当にどちらでも〜って感じですが、本当に夫は何にも考えずに言ってるのだと思います。

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

わたし絶対無理ですね〜
義理の実家に我々家族の主導権はないはずです!
しっかりダメなものはダメ、ノー!と言い続けましょう
間違ったことしてないので👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね!
    みんなが一つの家族だと勘違いしてますね!世帯わかれたんだから理解してほしいです!

    • 7月25日
deleted user

助けてもらうかぎり文句は言えないと思う派なので、私なら関わらないです😱

そういう理由で実家は1年半くらい会っていません。
義実家は口出してこないので月2回くらいは行きますが、子ども預けたこともなければ世話になったことは一度もなくフェアな関係です。

相手(旦那さんと義実家)を変えることは不可能だと思うので主さんが今後、一切頼らない覚悟だけもつと精神的には楽だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    やはり離れるには離れるなりの覚悟を持たなければですね!
    精神力が重要ですね!

    • 7月25日
ママリ

離れた方がいいと思います。

助けてもらってる部分が、どういった内容かは分かりませんが、夫婦の努力やお金で解決できることなら離れて、ストレスのない環境で子育てや夫婦関係をしていく方が私はいいなと思うタイプです🙂

急な誘いとか困りますよね。相手の都合考えられない人なんだな〜と、思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    本当に全員が相手の都合を考えずに早朝に連絡してきたり、今から〜な人たちなので、何度もゲンナリしてます。。。

    自分の心に正直な方にいきます!

    • 7月25日