

はじめてのママリ🔰
周りにレジャーシートなど敷いたらできないこともないと思います!
ジョイント部分が緩いと水が少しずつ漏れたりするので、本当はお風呂場とかが安心かもです🥹
はじめてのママリ🔰
周りにレジャーシートなど敷いたらできないこともないと思います!
ジョイント部分が緩いと水が少しずつ漏れたりするので、本当はお風呂場とかが安心かもです🥹
「お風呂」に関する質問
今実家に泊まりにきてるんですが、私たちが来ると実父(64)が迷惑そうにするので凹みます。 今日外食から帰ってきたのが20時前で、寝るのが遅くなるから早めにお風呂に入りたいと言ったら、 「家が違うんだからいつもと…
リビングで寝落ちを繰り返す旦那、 指摘すると荒い口調で逆ギレ。 イライラします。 風邪も引きやすく旦那が持ち込んだ感染症が娘に移ったりもしてます。 一年以内に2回インフルとかです。 過去に何度も寝落ちはやめてと…
旦那の携帯なんですが、お風呂で水没させたらしく充電しようとしたら「液体が検出されました」と表示されて充電ができなかったです。それから1時間程経ちましたが同じ文章がでてまだ充電できなくて、流石に仕事だし携帯な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント