
コメント

おブス😁
陽性者は10日間の隔離なので、娘さんが22日なら、8月1日まで療養、旦那さんが陽性だと仮定すると、3日まで療養(隔離)、himawariさんと一番下の娘さんは濃厚接触者なので、31日まで自宅待機(もぉ5日でいいんでしたっけ?5日なら、29日まで)。
旦那さんだけは隔離できるならして、全員感染しても良しなら、マスクとかくらいで一緒に生活してもいいかもですねー🤔
なるべく感染したくないなら、隔離&旦那さんは最後にお風呂、トイレや触った所はその都度消毒とかですかねー🤔🤔
上の陽性の娘さんは隔離は難しいと思うので、旦那さんと2階で生活してもらうか、マスクでhimawariさん達と生活するか…難しい所ですよねー🤔🤔

まいちゃん☆
金曜日から10日間だと思います🤔
-
hhh
家庭内の感染対策も、その日数でいいんでしょうか?
- 7月24日
-
まいちゃん☆
家庭内の感染対策は、
うちはマスクをするくらいでずっと普通に過ごしていました😄
友達のところは陽性の友達が一切部屋から出ず、
トイレや洗面所を使ったら全部消毒など徹底していましたが、
それでも5日目くらいで家族に移っていました💦
なので頑張るなら10日頑張った方が安心かなと思います💦- 7月24日
-
hhh
そうなんですね!
まいちゃん✩さんも小さいお子さんがいらっしゃいますね💦
お子さん達は大丈夫でしたか?
うちはもう、長女が発症し、旦那も多分発症してて、私も頭痛と咳、真ん中の子も喉が痛いって言ってて…多分みんなうつってますよね…- 7月24日
-
まいちゃん☆
うちは三人目を妊娠中にかかり、
上の子だけ無症状でした👍
あとはみんな陽性でしたよ☆
熱が一日とかでした😄
感染力すごいですよね!
でもみんななった方が早く普通の生活に戻れるので❗️
頑張ってください✊- 7月24日
-
hhh
なるほどです💦大変でしたね💦
子供連れて体調が悪くなるのって、本当にキツイですよね💦
頑張ります‼️😭- 7月24日
hhh
そうですよねー、、💦
下の子がまだ小さいので感染させたくないですが、、難しそうです、、
主人二階で隔離、全員マスク着用で長女も一緒に過ごしています…