
コロナに感染した女性が、寝ている時のマスクの感染予防効果について疑問を持っています。話さないため、マスクの意味があるのか、息苦しさから外したいが子供が隣にいるためどうすべきか悩んでいます。
私がコロナになりました
寝てる時にマスクって
感染予防効果ありますか?
寝る時のマスクは口の渇きや喉にの潤いとか書いてありますが
日中は話をしたりするからマスクをしてて
感染予防わかるんですけど
寝てる時って話したりしないので
感染予防でマスクって意味あるのでしょうか?
マスクが息苦しくて寝る時だけでも外したいなと
子供が隣で寝てるのでやっぱりしておいたほうがいいのでしょうか?
- かすみ(2歳1ヶ月)
コメント

ママリ
私がコロナになったときは
換気してマスク二重にして
ご飯の時間もずらして、、ってしてたら
誰もうつりませんでした!

☺︎
寝てる時に子供に向かって咳したら確実にアウトですしね、、
私は子供たちが寝た後にマスクを外して、子供たちの足元で背中を向けて寝てました笑
もちろん部屋は密室にならないようにドアも窓も開けて。
-
かすみ
窓開けぱなしにして寝たいと思います!
- 5時間前
かすみ
寝てる時もマスクしてましたか?!
ママリ
してました!
かすみ
今日陽性反応でたので今日から寝る時マスクして寝ます😫
昨日は、マスクもせずに寝てました😓