
大好きなアーティストが卒業後、夏のドームツアーで復活。家族のことを気にしながらも、旦那の了承でチケットを購入。コロナ急増で不安な中、ライブ映像を見ている。
どうしても…どうしても…
大好きなアーティストが、とあるグループから
卒業し…この夏のドームツアー限定で
復活します。
そのグループにいた時からずっとライブに行きたかったけど、娘のことがあるし…。母親だから娘のお世話しなきゃ…と思って我慢してきました。
母親になると我慢することって多いな…と思っていたら、そのアーティストがドームツアー限定で復活することになり…
ダメ元で旦那に相談したら、快く「行ってきたらいいじゃん😊」と言ってくれチケットをすでに購入しているのですが、
ここ最近コロナが急増し…
旦那はリスクを承知の上で、「行ってきたらいいじゃん」と言ってくれたけど…
大切な家族がいるし…と思うし。
家族が不安な気持ちを押し切って行っていいものなか…
今、泣きながらそのアーティストのライブ映像を
鬼リピートで見てます😢
- まほ(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
行かなかったら一生後悔
するだろうしわたしなら行きます。
母親の前に一人の人間だし
一生に一度の人生なので!
そんな旦那さんを持って幸せですね😊

ちっぷん
私にも好きなアーティストがいて、2年に一度くらいで年末にライブに行かせてもらっています🎤✨
大体は子どもの卒乳記念、頑張ったねご褒美にしてます🥹
そんなママへのご褒美、時にはあっても良いんじゃないでしょうか?💓
ただお住まいの地域はまだコロナ感染者への偏見など根強いですか?
感染した場合のことを考えておく必要はあると思うのですが、家族の健康はもちろん、地域によっては環境も考える必要はまだまだありそうですね。
また、好きなアーティストの方のファンのマナーはどうでしょうか?風邪症状があるけど来場するなど、マナー違反が起こりそうなファンが多めだと気になりますね。
そういったところが不安がなさそうであれば、ご主人も言ってくれてるのでぜひ楽しんできてもらいたいです😍💓
-
まほ
幸いなことに、今住んでいる所は偏見はないです。
…と言うのも、関東圏に住んでいて、核家族、且つ、娘は今夏休み中です。
ただ、私がライブに行って万が一感染したら、旦那が濃厚接触者となり、確実に仕事に影響が出てしまいます😢
旦那はそれも分かっている上で「行ってきたらいいじゃん😊」と言ってくれているのですが、ライブに行くことによってその気持ちを踏みにじってしまうような気がしてしまうんです…。- 7月24日
-
ちっぷん
私も関東です💡
確かに濃厚接触者になってしまえば、仕事に影響が出てくるのかもしれませんね🥲
必要な用事(例えば通院や仕事関連)でコロナになったら仕方ないと思えても、自分の娯楽を優先してコロナになるのでは感覚が違いますよね💦それで悩まれるのはすごく分かります。。
でも!!人間娯楽って大事だと思いませんか?!そのアーティストさんはそれを仕事にしているわけですし、ライブに携るスタッフの方も全力で仕事してくださるはずで。ライブに行くことは悪いことではないんですよ🎤✨
そして仮にライブ後に症状が出ても、ライブが原因とはもう特定できないと思います。たまたまタイミングが合っただけで、日常生活の中で感染した可能性だってあると思いますし!こればかりはわかりません💡
そして下の方のコメントを読みました!そのアーティストさんだったら、私ならぜひ行ってほしいなと思っちゃいました!🌈私も以前友人にライブ連れて行ってもらったことありますが、こんな貴重なタイミングは今しかないですよ🥹✨
きっとご主人もそう思ってくれていると思いますよ💓- 7月24日
-
まほ
言葉にしてお伝えしたいのに…ごめんなさい。
頂いたお言葉が温かすぎて涙が止まりません…- 7月24日

はじめてのママリ🔰
EXILEですよね🥺?
うちの旦那もEXILE大好きで
今月末のライブチケット購入してます!
コロナすんごい数になってきて不安もあるんですけど、、
ATSUSHI復活ライブなんてこの先あるか分からへんし、、
せっかく今まで楽しみにしてきてたので、私も旦那さんと一緒で"行ってきていいよ"って言いました🥺!
コロナ怖いですけどね、、🥲
-
まほ
EXILEです!!
ATSUSHIがEXILEに限定復活することは、この先ないでしょうし…
だからこそ行きたいんですけどね😭
自分の気持ちを二の次にしている旦那の言葉に甘えてもいいのかな…😢- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんの言葉に全然甘えていいと思います🥺!
もしコロナにかかってしまっても、旦那さん責めたりはしないですよ🥺
うちの旦那ももう来週EXILEのライブなので大興奮です🥺笑
そんな中もうやっぱり辞めてなんて言えないです🥲🥲笑
まほさんも楽しんできてくださいね🌷- 7月24日
-
まほ
温かいお言葉ありがとうございます😭
- 7月24日

ばなな
絶対行きます!!!
2年半に及ぶコロナ禍、推しに癒されて助けられて生きてきました😭
もし心配ならフェイスガードをして参加されてはいかがでしょう?🤔
山本光学の保護メガネ付きのフェイスガードがライブにはオススメらしく、私も買いました✨
5月のドームではフェイスガードしている人はおらず、声もそこそこ出ている感じでした💦
危ないのはライブ中よりライブ後、ドームから出る際にぎゅうぎゅう詰めになるところでした😓
時間を遅らせて人が少なくなってから退場するなど自分で対策すれば大丈夫だと思います💕
-
まほ
山本光学の保護メガネ付きのフェイスガードは知りませんでした!!
すぐ調べます!!!!
会場内は感染対策が徹底されていると思いますけど、やっぱライブ後ですよね💦
心強いアドバイスとお言葉ありがとうございます✨- 7月24日

🩵💛
今年の夏好きなアーティストのライブありますが、行きますよ🥰❤️
コロナが流行り出してからも
チケット取れたら行ってます✨✨
遊び呆けてるのはダメですが
たまにの息抜き、楽しみも大事です☺︎☺︎
人生はコロナだけじゃないですからね!!
-
まほ
人生はコロナだけじゃないですよね…😢
やだ…また涙が…😢
私、よっぽど行きたいんだな…😢- 7月24日

✩sea✩
前にもコメントさせていただいたような気もするのですが…
私は今日、東京ドームの隣駅まで、会場は小さいですがイベントに行ってきました♪
ライブとかではなく、イベントなので、静かに見てるだけですが、結構ギッチギチな席でした💦
来週は長女の誕生日なので、家族みんなでディズニーランド行きますよ(*^^*)
流行病、気にしてないわけではないですが、どこにいても、かかるときはかかると思っています( ・ᴗ・ )
-
まほ
以前、コメント頂きました😊
覚えています😊
確かに、どこにいてもかかる時はかかりますよね💦
心強いコメントありがとうございます✨
お嬢さん来週お誕生日なんですね😊
少し早いですが、おめでとうございます🎉✨㊗️- 7月24日
-
✩sea✩
長女へのお祝いの言葉、ありがとうございます(*^^*)
前も書いたかもしれないですが、私のその時(前回の内容で、私も旦那が急にライブ行ってきていいよと言ってくれて行ってきたので)旦那が、「そのライブは今後またある?ないよね?セットリストも何年か後になったら、今聴きたいと思ってる曲、今はやると思うけど、数年後のライブでは歌わないかもしれないよ?今行かなくていい?後悔するよ」と言ってくれました(˶・ᴗ・˶)
本当にそうですよ( ᵕᴗᵕ )
そのライブは今しかないんです!
またATSUSHIが来るかどうかなんて分からないですよ!
今後、何年経ってもATSUSHI来なくて、やっぱりあの時行っておけば…と後悔するより、もうチケットが手元にあるなら、自分なりに出来る感染対策を徹底的にして、楽しんでください(〃'▽'〃)- 7月24日
-
まほ
ホント素敵な旦那様ですね😊✨
精一杯、私の背中を押してくれているお気持ちがすごく伝わってきて、涙が止まりません😭
こんな泣き虫じゃなかったのにー😂- 7月24日

hhh
私の友達も、大好きなアーティストの記念ライブが、チケットがとれており、しかし東京…
一人で行って、ライブの時間のみ東京に滞在、とんぼ帰りで帰ってきて、駅に着替えを置いていて、全身着替えて帰宅!ってやってましたよ!
対策をしっかりやってればもらわないと思うので、是非行って下さい!きっと大丈夫❗️🥹❤️
-
まほ
ありがとうございます😭
『きっと大丈夫❗』ってお言葉がとても身に染みます😭
himawariさん含め、みなさんから温かいお言葉を頂き、さっきからずっと泣きっぱなしです😂- 7月24日
-
hhh
かかりつけの小児科の先生が、ウイルスなんて、身体に入らなければ絶対かからないから!手洗いうがい、なんなら洗顔も!しっかりやれば大丈夫よ!っていつも励ましてくれてて、先生自体本当めっちゃ手洗いしててw、上の子がアレルギーで2週間ごとに病院かかってますが、この6年、休んでるとこ見たことないです🤣
マスク、フェイスガードでしっかりガードして、是非行きましょう❗️
行かなかったら後悔しません?😭😭😭- 7月24日
-
まほ
素敵な先生ですね✨
行かなかったら後悔します!!
絶対後悔します😭😭😭
その反面、自分の娯楽を優先してしまったばかりに、旦那や娘に…大切な家族に辛い思いをさせてしまったら…と考えると、どうしても葛藤してしまうんですよね😭- 7月24日

なあ
コロナ禍ライブ
めちゃくちゃ行ってますが
コロナになったことないです❗
ご主人がいいと
行ってくれてるなら
行きましょ!
まほ
コメントありがとうございます!!
やだ…頂いたコメント見て号泣😭