
コメント

ぱんまん
うちの子も成長曲線下の方です。
成長曲線入っているなら大丈夫ですよ。
わざわざ起こしてあげなくていいと思います!面倒くさいので私はあげてなかったです(笑)

はじめてのママリ🔰
うちももうすぐ8ヶ月なりますが6.7キロです。
成長曲線内の下の方ですが、平均より1キロちょいしか変わらないので、夜中も起こさなくてもいいかと思います☺️
-
なつ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね🥺みなさん、起こさなくていいとおもいますって、少し安心しました!
今、授乳回数ってどれくらいですか?- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ頻回授乳です😂💦
泣くとすぐおっぱい!!てなるので🥲笑- 7月24日
-
なつ
そうなんですね🥹!
きっとおっぱい大好きなんですね🥺- 7月24日

みー🦋
生後10ヶ月で7.0キロです。
成長曲線に入っているので夜中起こさなくてもいいと思います☺️
-
なつ
お返事ありがとうございます!
少し安心しました🥹
10ヶ月で授乳回数はどれくらいですか?- 7月24日
-
みー🦋
3回食なので寝る前にフォロミ240mlだけあげてます😊
- 7月24日
-
なつ
もう10ヶ月になると授乳はないんですね🥺参考になります!
- 7月24日

はじめてのママリ🔰
母子手帳などにある成長曲線はミルクの子も含めてのなので完母なら下の方でも普通ですよ!
うちの子も成長曲線ギリギリ入ってるかなくらいです😂
もうすぐ8ヶ月で6.5キロいってないくらいなので!
緩やかでも体重が増えているなら大丈夫と保健師さんや先生にも言われています😊
-
なつ
お返事ありがとうございます!
完母だと下の方でも普通なんですね🥹周りがみんな大きく心配してました。
うちの子もこれから緩やかでも体重が上がってくれればと思います💦3.4ヶ月検診から下降してしまったので…😞- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も産まれた時は成長曲線真ん中で2、3ヶ月後には1番下になってました🤣
少しずつでも上がれば大丈夫です🙆♀️- 7月24日
-
なつ
そうなんですね!少し安心しました😌ありがとうございます!
- 7月24日
なつ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね💦夜間授乳は大変ですしね!笑 私もまたあげずに朝を迎えました😅
ちなみに、10ヶ月で授乳回数はどれくらいですか?
ぱんまん
9ヶ月で断乳しましたが一応お風呂上がりにフォロミ150mlだけ飲ませてます!
なつ
もう授乳はしてないんですね🥺
ありがとうございます!今後の参考にさせていただきます♪