
夫が家にいると家事を手伝わず、子どもの寝かしつけも手伝わないことにイライラしています。お願いしたことをやってほしいです。
夫に本当イライラするので聞いてください😭
夜ご飯食べて少し遊んだら、子どもたちは毎日飲んでる薬を飲んで、喘息の吸入をして、歯磨きをして21時には寝室に行くようにしています。
平日は夫がいないので、わたしが全て1人でやっているのですが、土日は夫がいるので夫にお願いしてわたしは家事をしています。
でも、テレビ見たり雑誌見たりスマホ見たりで、全く動く気配のない夫。
長男はもう小1なので、吸入も歯磨きも薬を飲むのもひと言声をかけたら自分で動きます。
ただ次男は動くときと動かないときがあるので、夫に「次男の寝る前の薬と歯磨きお願い」と言っても「はーい」と言って全く動かず…。
その間に次男は寝そうになってるし、毎回毎回、なんでこうも同じこと言ってるのに全然動いてくれないんだろ…。
まだやることがあるから子どもたちの寝かしつけを頼んでも、寝かしつけるどころかテンションあげていつもより寝るのが1時間遅くなるし…。
夫が家にいるほうが疲れるしイライラします…。
全て察しろとは言わないですが、せめてお願いしたことはやってほしいです…。
- なーちゃん(2歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ママリ
期待すると本当にがっかりする時ありますよね、、
なーちゃん
回答ありがとうございます!
期待しないようにしようと思いつつ、わたしも忙しかったり妊娠してたりで、どうしても夫に協力してほしいときもあるので…
もう夫はいないものと思って過ごすことにしようかな笑