
コメント

くろ13
うちもです!近所に住みたくなかったので結婚するときに義実家と実家の中間の旦那の職場のそばに住みました。うちはまだ両親元気ですが、もし母が先に体調悪くなったらどうしようと思います。
そんな父でも、赤ちゃんの頃から新卒になるまで、精神的には親っぽいことはしなかったけど、私の衣食住費用や学校に通わせる費用を養ってもらえたという恩で、なんとか割りきれませんか?
くろ13
うちもです!近所に住みたくなかったので結婚するときに義実家と実家の中間の旦那の職場のそばに住みました。うちはまだ両親元気ですが、もし母が先に体調悪くなったらどうしようと思います。
そんな父でも、赤ちゃんの頃から新卒になるまで、精神的には親っぽいことはしなかったけど、私の衣食住費用や学校に通わせる費用を養ってもらえたという恩で、なんとか割りきれませんか?
「父親」に関する質問
旦那は三人兄弟で末っ子で兄2人とは父親違いです。 そして親は離婚済み。母の実家に兄2人 父親の所に旦那。 そもそも義母の家も義父の家も近く、 車で1分?くらいの距離なので 旦那も父親の家に住んでましたが母親とも会…
お父さん(シングルファーザー)と娘ちゃんの関係についてカテ違いだったらすみません。 (他人の事なのに何故気にするのか、については説明が長くなるため伏せさせていただきます🙇♀️) パパが30歳で娘ちゃんが5年生で…
3歳ごろまで授乳されてた方、どうやって卒乳しましたか? 下の子が「おっぱいくださいな♪」と言うほどおっぱい星人で、一時期断乳も試みましたがうまく行かず今に至ります。 1人目は満1歳で入園だったのもあり、同時期…
家族・旦那人気の質問ランキング
apple
やはり割り切るしかないですよね....ほんの2時間一緒にいただけでも限界で。。怒鳴っちゃいそうで、。でも孫の顔みてるとニヤニヤして嬉しそうなのでそーゆのは嬉しいんですけどね(๑>◡<๑)
我慢する努力します😖
くろ13
二時間いたら大したもんです!
会話はそんなに持ちません(笑)
私は、息子の幼児語の通訳にされますがそんなの通訳しきれず、また父イライラ、、父の方から「でかけてくる!」ってなります(笑)
欠点が似てる+近づきすぎるとイライラするのが、お互いにわかっているので、挨拶だけしてあとは別行動です(笑)
これが、お世話しなきゃいけないとなると大変だと思います。あまりにもわがままいって、怒りたかったら怒鳴っていいと思います。「1週間お世話放棄する!」と宣言して大変さを味わってもらうと、ひょっとしたらいい薬になるかもしれませんが、、、世間的にはどうだろう(笑) 私はきっと「1週間なら生き延びるだろ」と時間おいたりしちゃうと思います(笑)