![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上司に勧められたラーメン屋が期待外れでした。感想を正直に伝えるべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか。
勧められたお店がイマイチだった時の感想、どうしますか?
くっだらない質問ですみません💦
お付き合いしてくださる方回答お願いします🙇🏻♀️
職場の上司(自称ラーメン通で3食ラーメン食べるような人)に勧められたラーメン屋さんに、家族と行ってみたんですが…
正直可もなく不可もない程度で、スープも温いし味も薄味で私達夫婦の評価はイマイチでした。
私は旦那に連れて行ってもらったラーメン屋さんの方が全然美味しいし、正直もっと美味しいラーメン屋があるとの結論だったのですが、
上司が、まじで美味しいから!と太鼓判を押すラーメン屋なので、正直に感想を言うべきか合わせるべきか迷ってます。
次出社する時、なんて言おうか…
ちなみに同じ職場の人もまじで美味しかったよ!と勧められた所でした…
皆さんだったらどうしますか?
- ママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お相手の方からどうだった?って聞かれたら美味しかったですって答えて、またオススメのお店あったら教えてくださいと伝えます!
細かい感想は言わず話を逸らします!笑
![みくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくろ
私も似たような事ありました😂お客さんからオススメされて言ってみたんですが、正直そこまで…って感じで😅
私もその話には触れないようにしますね💦
でも職場の方も美味しいって言ってたのにイマイチって事はなんかいつもと違う人が作ってた…とかバイトしかいなかった…とかですかね😅
ママリ
コメントありがとうございます☺️
嘘つくの下手くそですがそういう事にします!!早く話しを反らせるように細かい感想は言わずに、美味しかった!のみの感想で終わらすことにします笑