![ぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2ヶ月で悪露が長引いて心配。赤黒い血液が増え、生理用ナプキンに戻った。痛みはない。8月まで様子を見るが不安。帝王切開です。
そろそろ産後2ヶ月、悪露が長引いていて心配です…
ずっと赤い悪露が続いています。
量はおりものシートに少し付くくらい少なくなっていたのですが、昨日くらいからはティッシュで拭くと赤黒い血液(塊というよりはサラサラした感じ)が結構な量付くようになり、生理用ナプキンに戻りました。
痛みなどはありません。
1ヶ月健診では、特に問題はない。生理2日目くらいの出血があったり、8月になっても続いているようなら受診するように、と言われています。
一応8月まで様子を見るつもりですが、全然終わる気配をみせないので不安になってきてしまいました。
同じような状況だった方、良かったらお話を聞かせてください。ちなみに帝王切開です。
- ぼん(2歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自然分娩だったのですが悪露が1ヶ月経ってもだらだらと続いてて1ヶ月と13日で受けた1ヶ月検診で悪露が溜まってるといわれて悪露は子宮内に溜めといていいことはないから掻き出してあげたほういいといわれて子宮内膜掻爬受けました😌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3月末に帝王切開で出産しました!
わたしも悪露が6月の頭くらいまで出てました😣
術後に子宮の収縮が悪く、悪露が少し長引くかもと言われ、産後1ヶ月検診の時にあと1〜2ヶ月は出ると思うと言われました😥😥
悪露が終わる直前まで、量も生理用ナプキンじゃなきゃダメな日もあれば、おりものシートで充分な日と様々でした。
先生曰く、少しずつ出していくかドバッと出てくるかは個人差だからわからないと言われました
悪露長いと不安ですよね💦
早くおわりますように!✨
-
ぼん
ありがとうございます😭
悪露が終わる直前まで量も様々だったんですね!
今日になって急に色も量も落ち着いたので、もしかしたらそろそろ終わるかも?と思えてきました、、
少しずつ出ていくタイプなのかもしれないですが、早く終わってほしいですー!- 7月24日
ぼん
コメントありがとうございます😌
そんな処置を行うこともあるんですね…!言われた受診基準に従ってきちんと病院で診てもらいたいと思います、、