
母乳をあげるとイヤイヤされて困っています。完ミに移行すべきか、アドバイスをお願いします。
出来るだけ完母で育てたくて
寝る前だけミルクをあげてます🍼
それ以外は母乳だけにしてます🙋♀️✨
だけど最近、母乳あげると首を振ってイヤイヤされて
手足もバタバタされちゃいます😭💦
少し吸ってはプッてやられてしまい...笑
母乳が嫌なんでしょうか...😭😭
満足しないからすぐお腹も減ってグズグズしちゃうし
やはりミルク増やすべきですか?
それともこのまま完ミに移行ですかね💦
イヤイヤされた時、こうしたよ!
みたいなのあれば教えてください😭💓
- ママリ👧🏻(2歳10ヶ月)

ままり
乳頭混乱かも?完母にしたいのでしたら生後1ヶ月だしミルクはもうやめてもいいかもですね!

はじめてのママリ🔰
①乳頭混乱の可能性
②おっぱいが張りすぎて飲みにくい可能性
があると思いました🤔母乳の出に問題がないのなら、ミルクも止めて完母で行ってもいいと思います。
うちは②がよくあるのですが、授乳前にほんの少しだけ手で絞って圧抜きしてから授乳してます。

退会ユーザー
ミルクの味が気に入ってるか、乳頭混乱かも?
一度搾乳して哺乳瓶であげてみてはどうでしょうか?
コメント