※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めたことが原因で、生後5ヶ月の息子を完母で育てている方が胸の張りを感じることはありますか?

生後5ヶ月の息子を完母で育てています。
昨日あたりからまた胸がパンパンに張るようになってきました。
授乳間隔や飲む時間などは特に変わりないと思います。
離乳食を始めたのが関係あるのでしょうか?

3ヶ月くらいからは胸の張りは落ち着き差し乳になっていました。
それまではブラジャーの下にタオルを挟んでいないと溢れるほどでした。
またその頃に戻った感じで、今日は外出しており間で1回いつも通りの時間くらいに授乳しました。
しかしパンパンになり右乳はブラジャーがびちゃびちゃになました💦

同じような方いませんか?

コメント

かなた

食事や運動によって増えることはありましたよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    • 7月23日
ママリ

姉が完母で育てているのですが、
離乳食が始まってから
乳腺炎になったそうです💦

飲む量が減ったのかな〜と言ってました🤔🤔