
食パンを毎朝食べるのは食べすぎ?頻度はどれくらいがいいでしょうか?
食べムラのある娘ですが、食パンは割と食べてくれます。
毎朝とかだと食べすぎですか??
食パンは使われてる物も多いので、あまり上げすぎてはダメと聞いたことがあります💦
どれくらいの頻度ならいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

ママりさん
食べムラのときは、だべれるものです大丈夫だと思います。2歳の娘はラーメンラーメンがすごいのでラーメンの頻度やばいくらいです!!もし、食パンで気にされるなら無添加のものを買ったらいいかと!私も食に関してはかなり気にしてたんですが、娘くらいの年齢になると、あのときはめっちゃ気にしてたなぁー!なんておもってくるもんです!毎食パンとかは、多いなぁとかんじますが、毎朝なら全然平気だと思います!

ミルクティ👩🍼
息子ですが、9ヶ月になってから3回食にしましたが、朝は、パン、プレーンヨーグルト、果物で固定していました😂
10ヶ月の終わりからパンは、食パン、ロールパンなど食べさせるようになりました🥲
-
はじめてのママリ🔰
朝パンだと楽ですよね🤣
油分が多いというのを気にしてましたが、今は食べてもらう事優先になってます💦- 7月23日

るんこ
私も気になって…1歳半健診の時に栄養士さんに聞いたことがありました。一回量を守れば塩分のとりすぎにはならないので毎食食べても大丈夫だと話してくれました。ただ余裕がある時は、他のものにチャレンジしてみてもいいかもねー!と話してくれました😆うちは一応素材を気にしてパスコの超熟を買ってました😆色々考えてくれるお母さんでお子さん幸せですね♡うちは、今は子どもが2歳になりましたが、昔ほど食材など気にしなくなってしまいました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今はとにかく食べてもらいたい気持ちが強いので、他のを食べない時は食パンに頼ろうと思います!
心が少し楽になりました✨
コメント下さりありがとうございます🙇♀️- 7月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
食パンいろいろ見てみます😊