コメント
退会ユーザー
上の子の時にお臍でてました!
検診時に聞いてもとりあえず様子見と言われてなおらなかったら最終的に手術と言っていましたが、気づいたらいつの間にか治ってました୨୧˙˳⋆
maya
娘も一ヶ月から
おへその治療始め
3ヶ月なる前までしてました。
はやめにしないと
治る確率低くなるみたいなので
早めに見てもらった方が良いですよ。
こんな感じにしてました
- 
                                  
                  m♡
写真までありがとうございます!
早めにしないと治る確率が低くなると
教えてもらえて助かりました(^_^)
息子は経過観察ですが、早めに病院にいって
不安が和らぎました!
ありがとうございました!- 12月3日
 
 
ひなあられ
お臍を押してへこめば様子を見て良いと思います(^。^)あと、色が黒くなったりしていないか変化を見てあげてくださいね!
お子さんの体調とかも変化がなければ、予防接種の時で良いと思います!
- 
                                  
                  m♡
心配だったので、午前中に病院へいってきました!押し込んでも戻らないかんじなので、
大丈夫かな。。と心配でしたが、とりあえず様子見とのことでした(><)
回答ありがとうございました(^_^)- 12月3日
 
 
さぁ
息子もたまおさんの息子さんと同じぐらいの時にでべそになって、病院でスポンジとテープもらってでべそ抑えてました‼︎
1ヶ月ぐらいで引っ込んで今は何ともありません。
そんなに焦ることではないと思いますが、早めに治療した方がいいと病院では言われました。
息子さんが痛がったり、お臍の様子がおかしくなければ予防接種の時でも大丈夫かなと思います‼︎
- 
                                  
                  m♡
1ヶ月くらいでへこんだのですね!
今朝、病院にいったら、経過観察になりました(。-_-。)へこんでくれるといいです。。
早めに病院にいって見てもらったので
不安が少し和らぎました(^_^)
ありがとうございました!- 12月3日
 
 - 
                                  
                  さぁ
病院で経過観察と言われたのならひとまず安心ですね(´∪`*)
病院で言われたのですが、泣くと出て来ちゃうらしいのでどんどん出て来ちゃったらすぐに病院行った方がいいと思います‼︎- 12月3日
 
 - 
                                  
                  m♡
そうなのですね!
たしかに、泣くと出てきてしまって(。-_-。)
これ以上出ないでほしいです。。
ひどくなってきたらまた病院いってきます!
ご丁寧に、ありがとうございました(*´꒳`*)- 12月5日
 
 
  
  
m♡
午前中、病院にいってきました!
うちの子も様子見とのことでした(><)
きりんさんのお子さんのようにいつの間にか治ってたらいいな。。
回答ありがとうございました(^_^)