※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

乳がんの検査について😭先日、総合病院で乳がんの検査をしたところ、再要…

乳がんの検査について😭

先日、総合病院で乳がんの検査をしたところ、再要検査ということでした😣
そちらに電話をかけたところ、予約が取れるのが12月中旬 ということだったので 、念のため近くの 乳腺外科を調べたところ 今週中に見てもらえるようです💦

ただ総合病院の方だと初診料はかかりませんが、 近くの乳腺外科だと初診料がかかるのですが、皆さんならどちらに行かれますか?

① 総合病院で再診として 12月中旬に 乳がんの検査を受ける。

②近くの乳腺外科で、初診として今週中に乳がんの検査を受ける。

初診がどのくらい掛かるかわからないのですが、12月中旬だとちょっと遅いような(普通なんですかね)…分からなくて悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

再検査だと、生検や場合により造影MRIをすると思うのですが、近くの乳腺外科では可能でしょうか?👀

もし、近くの乳腺外科にMRIがない場合結局総合病院に紹介とかなると思うので、それなら12月中旬に総合病院が無難かな?とおもったりします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなのですね!
    造影MRIがあるか確認して、もしあるようなら乳腺外科で良いのでしょうか?😣
    いずれにせよ総合病院が無難ですかね?😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホームページとかで、診療科→放射線科→MRIとかあると思います!
    造影が出来るかはホームページには載ってないと思います!

    仮に何かあったとしても、治療ができる先生がいるならどっちでも良いと思います!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

癌の可能性があるなら、早くできるところにした方が良いと思います💦
進行の早い癌もありますし、、
私だったら、総合病院の予約も念の為取った上で近くの乳腺外科に連絡して事情を説明して詳しい検査ができるか確認するかなぁと思います😣