

ミク
大きな病院なら移動があるのでベビーカーオススメです!
そこまで大きくなければ普通に抱っこで大丈夫でした🎵

ぱんまん
普通に抱っこて行きました〜!

まー
ベビーカーって1ヶ月頃から
使えませんでしたっけ?
ベルトしっかり合わせれば
落ちる事は無いと思いますが…

ツボミちゃん
抱っこ紐など使わず腕に抱いたままの方が多かったですよ。
私もそうしてました。

ママリ
総合病院など院内の広さが充分あるならベビーカーで良いと思います。
新生児対応しているベビーカーならわざわざクッションいらないです。
新生児対応のスリングが一番楽なんですが、今から用意するのは難しいと思います。
行き先は産科ですので、素抱っこでも大丈夫ですし、実際一人目だと素抱っこの方が多いと思います。
スタッフがサポートしたり、ベビーベッド置いてあったりしますので、大丈夫ですよ。

ルーパンママ
ご自身の1ヶ月検診ですか?
それともお子さんの1ヶ月検診ですか?
ご自身であれば、内診の時に赤ちゃんの居場所が無いので、ベビーカーがいいと思います。
お子さんの1ヶ月検診であれば、抱っこ紐でいいと思いますよ😊

退会ユーザー
広いならベビーカー、せまいなら抱っこひもですね!
お荷物おおくて大変ならベビーカーでよいかと

はじめてのママリ🔰
個人院でしたらベビーカーは邪魔なので素抱っこで行きます!
総合病院ならベビーカーでもいいかと。
うちは個人院でしたが1ヶ月検診は抱っこ紐と素抱っこが半々でした!
コメント